はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2010年ごろ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

Rocket Newsのグルメ記事は絶対に信用してはいけない。絶対にだ。

2020/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失念 ホットドッグ屋 損失 勢い タイトル

人生で少しだけ、お金と時間の損失を回避する方法を教えよう。 それは「Rocket Newsのグルメ記事を信用しない」ことだ。 2010年ごろ、Rocket Newsの「池袋駅ホームのホットドッグ屋が激ウマ!行かない人は人生損してる!」くらいの勢いで絶賛されていたのを見て(←正確なタイトルは失念。現在記事も削除されている。ちな... 続きを読む

津波対策「あまり関わるとクビになるよ」調書を公開

2019/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 545 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 調書 証言 クビ 幹部 規制当局

政府は、福島第一原発の事故調査委員会の調書127人分を公開しました。震災前に当時の規制当局の原子力安全・保安院で、巨大津波対策を検討しようとしたところ、複数の幹部にとがめられたとする証言があったことが分かりました。 新たに公開された調書によりますと、2010年ごろ、当時、保安院・耐震安全審査室の小林室長... 続きを読む

新南口界隈で暮らす渋谷は、これほどまでに住みやすかった。誤解される渋谷の正体は「富士そばの街」。 - SUUMOタウン

2019/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SUUMOタウン 辰井裕紀 正体 ハチ公口 家賃

著者: 辰井裕紀 僕は渋谷駅新南口のあたりに住んでいる。さらに2010年ごろから渋谷界隈で働いていたので、それ以来ずっと縁のある地域だ。 だから言いたい。「渋谷はみんなが思っているより、暮らしやすい」。 ハッキリ言ってみんなが想像する渋谷はハチ公口の騒々しいイメージだろう。だが新南口界隈は家賃が安く、閑... 続きを読む

技術書みてもそりゃ日本で紙の本が売れないよなと思う

2018/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復活 電子書籍ブーム 電子書籍 技術書 アメリカ

電子書籍の登場で紙の本が売れないなんて意見をよく見るけど アメリカじゃそんなことなくて2010年ごろに騒いでた電子書籍ブームはもう終わってて 紙の本が復活なんて言われてたりするんだけど じゃあなんで日本は相変わらず紙の本がだめなのかって考えるとさ 技術書見てもわかるよ日本の問題が 少子化高齢化ももちろん問... 続きを読む

東京医大、女子受験者を一律減点 受験者側に説明なし:朝日新聞デジタル

2018/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京地検特捜部 点数 在宅 減点 医学部医学科

東京医科大学が今年2月に実施した医学部医学科の一般入試で、受験者側に説明のないまま女子受験者の点数を一律に減点し、合格者数を調整していたことが関係者への取材でわかった。こういった点数操作は遅くとも2010年ごろから続いていたとみられる。同大は、前理事長らが不正合格をめぐって東京地検特捜部に在宅起... 続きを読む

2010年ごろの「なろう系」の勃興について、あるいは2008年から2009年ごろの「小説家になろう」の流行について - Togetterまとめ

2017/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勃興 Togetterまとめ 流行 小説家 2009年ごろ

「なろう」運営が資金繰りのために二次創作を追放したことにより、二次創作の書き手たちが一次創作に参入するようになり、二次で流行っていた当時のラノベ的なファンタジー小説が隆盛に……そこから「なろう」のファンタジー一強時代が始まった…という感じと記憶。 続きを読む

椎名もた君の話

2015/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 椎名 訃報 ぽわぽわP クオリティ 最初

7月23日。椎名もた君(ぽわぽわP)が亡くなられた。 最初に訃報を聞いた時、あまりに現実味がなくて「ほんとかよ!」と思っていたのだが、28日、お別れ会と称したお通夜で普通に眠っているかのような彼の顔を拝見させていただいて、その訃報が本当だったのだと知った。 ”ぽわぽわP”という存在を知ったのは2010年ごろだったと記憶している。はじめて聴いたのは「ストロボハロー」という曲だ。 「すげぇクオリティの... 続きを読む

CMS選定に困ったWeb担当者様。失敗しないCMSの選び方 | レンタルサーバーのCPIスタッフブログ

2014/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レンタルサーバー CMS 一助 CPIスタッフブログ 仕様

2010年ころでしょうか、企業がこぞってCMSを導入していた時期に、私はWeb制作会社に勤務しており、多くの企業にCMSを導入していました。 本日はそのときに培った経験から、CMSの選び方や、制作していたときに「お、この仕様はイケテルな」と感じた点などを記事にさせていただきました。 Web担当者やサイトオーナーが失敗しないためのCMS選定の一助となれば幸いです。 CMS選定の大前提 皆様の、CMS... 続きを読む

ソーシャルメディア時代にブログを書く3つの理由 | Learn by doing

2011/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Learn by doing ソーシャルメディア時代 理由

2010年ごろからtwitterやFacebookというソーシャルメディアの普及が著しく、それと並行して、昔からある「ブログ」を始める人も増えてきました。私もtwitterを始めてからブログを始めた一人として、ソーシャルメディア時代にブログを書く理由をまとめてみたいと思います。 内容は下記の3点 1.ブログ=ネット上のあなたの場所、あなたの履歴書 2. ソーシャルメディアでブログを続ける環境がそろ... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)