タグ 1〜6月
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users(1 - 2 / 2件)
2013年上半期(1〜6月)に読んだ130冊の中で最も影響を受けた本ベスト10 - ライフハックブログKo's Style
2013年上半期(1〜6月)に130冊の本を読みました。 大量に本を読んでいると、「どの本がよかったですか?」と聞かれることがあります。 そこで、タイミングが遅くなりましたが、2013年上半期(1〜6月)に読んだ130冊の中で、最も影響を受けた本ベスト10をまとめてみました。 ※紹介する順番に意味はありません。 ひとを動かす技術 「ひとを動かす」というと何だか胡散臭く感じるかもしれません。 しかし... 続きを読む
2012年上半期(1〜6月)に読んだ130冊の中で最も印象的な本ベスト10+α - ライフハックブログKo's Style
タイミングがかなり微妙ですが(苦笑)、2012年1月〜6月に読んだ中で、印象的だった本を10冊+α、選んでみました。 新刊だけじゃないですが、気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてください。 人間の達人 本田宗一郎 あたりまえのことではありますが、あらためて「周りの人をもっと喜ばせたい」と意識させてくれた1冊。 ビジネスの、もっと言えば生きることの原点がそこにある気がします。 人として、リーダ... 続きを読む
(1 - 2 / 2件)