はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 00am

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

山中俊治の「デザインの骨格」 » 手を描いてみましょう

2011/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山中俊治 骨格 Twitter 手首 関節

先日twitterでこんなことをつぶやきました。手をうまく描くコツは、丸い板に五本の指が生えている物として描くのではなく、手首から5方向に分かれている長い指があって、最初の関節までは肉が間を埋めているものとして描く事だ。(Feb 10, 1:00am)これに対し、「ほんとだ。生まれて初めて手が描けた気がする」というコメント付きで、米国在住の木田泰夫( @kidayasuo )さんが描いて、公開して... 続きを読む

Googleほか34社、オープン携帯プラットフォーム「Android」を発表 - Engadget Japanese

2007/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese Android 発表

Googleほか34社、オープン携帯プラットフォーム「Android」を発表by Ittousai Nov 5th 2007 @ 11:00AM iPhoneの跡を継いで噂の的となっていた「Google携帯」の正体がついに判明しました。各社プレスリリースによると、GoogleおよびT-Mobile、HTC、モトローラ、日本からはKDDIやドコモを含む世界34社はオープン携帯プラットフォームを目指す... 続きを読む

ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護 - Engadget Japanese

2007/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロテクト Engadget Japanese ソニー 保護

ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護by Ittousai Apr 20th 2007 @ 4:00AM 「知的財産権を守るため」なら客に黙ってスパイウェアを仕込むことも損害賠償金の負担も辞さないアーティスト思いの企業ソニーがまた英雄的な努力を続けているようです。今回騒ぎになっているのは、最近発売されたソニーピクチャーズ製のDVDタイトルに独自のコピープロテクトが仕掛けて... 続きを読む

ジョブズからの手紙:「DRMは無意味だし、今後も決して役に立たない」 - Engadget Japanese

2007/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DRM ジョブズ FairPlay 手紙 iPod

ジョブズからの手紙:「DRMは無意味だし、今後も決して役に立たない」by Ittousai Feb 6th 2007 @ 4:00AM アップルのCEO スティーブ・ジョブズが、iPodとiTunes StoreのDRM(デジタル著作権管理)について、さらにDRM全般とオンライン音楽販売の未来について語る文章"Thoughts on Music"を公開しています。 内容はアップルのFairPlay... 続きを読む

ソニー、ヤラセを自白 「これからは良い製品作りに専念」 - Engadget Japanese

2006/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自白 ヤラセ 専念 後日譚 Engadget Japanese

ソニー、ヤラセを自白 「これからは良い製品作りに専念」by Ittousai Dec 22nd 2006 @ 3:00AM 「ソニーまたヤラセ:PSP絶賛の偽「ファンサイト」で炎上」の後日譚。うやむやのままサイトを削除してなかったことにすると思われていたソニーが、偽ファンサイトであることを堂々と認めるコメントを発表しました。 問題のサイトalliwantforxmasisapsp.comに掲載され... 続きを読む

ソニー「任天堂はユーザを失っている。ゲーム人口を拡大するのはPSP」 - Engadget Japanese

2006/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSP 任天堂 COO Engadget Japanese

ソニー「任天堂はユーザを失っている。ゲーム人口を拡大するのはPSP」by Ittousai Sep 25th 2006 @ 3:00AM ゲーム業界ニュースGameDaily BIZのインタビューにて、ソニー・コンピュータエンタテインメント アメリカのエグゼクティブVP兼Co-COOのジャック・トレットン氏がソニーの戦略そして他社との競争について語っておられます。 特に興味深いのはニンテンドーDS... 続きを読む

PS3コントローラはセレクトボタン廃止、SE"R"ECTボタン新設 - Engadget Japanese

2006/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip select コントローラ ショールーム 子ども メディア

PS3コントローラはセレクトボタン廃止、SE"R"ECTボタン新設by Ittousai Jun 14th 2006 @ 4:00AM 銀座ソニーのショールームに鎮座するPRAYSTATION 3。外観的にはあまり変更されていないはずのコントローラを拡大してみると...... 旧セレクト(SELECT)ボタンの場所にはSERECTボタンが! 海外のメディアでは子どものような綴りミスといって笑いもの... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)