はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ USAレポート

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

[JMM]「福島第一4号機の謎と、米NRCヤツコ委員長の辞意」from 911/USAレポート/冷泉 彰彦

2012/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JMM 辞意 彰彦 冷泉 福島

1959年東京生まれ。東京大学文学部、コロンビア大学大学院(修士)卒。 著書に『メジャーリーグの愛され方』『アメリカは本当に「貧困大国」なのか?』。訳書に『上から目線」の時代 (講談社現代新書)』。 またNHKBS『クールジャパン』の準レギュラーを務める。 “from 911/USAレポート”が、『10周年メモリアル特別編集版』として電子書籍アプリで登場!! 「FROM911、USAレポート 10... 続きを読む

[JMM]「東京の闇、仙台の光、アメリカの陽光」from 911/USAレポート/冷泉 彰彦

2011/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JMM 彰彦 冷泉 訳書 ニュージャージー

1959年東京生まれ。東京大学文学部、コロンビア大学大学院(修士)卒。 著書に『911 セプテンバーイレブンス』『メジャーリーグの愛され方』『「関係の空気」「場の空気」』。 訳書に『チャター』がある。 最新刊『アメリカは本当に「貧困大国」なのか?』(阪急コミュニケーションズ) 一週間で日本列島を駆け足で巡った後に、ニュージャージーの空港に降り立つと、サマータイムの関係もあって夕刻にもかかわらず世界... 続きを読む

アメリカの就活 » 経済学101

2010/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就活 経済学 アメリカ JMM 彰彦

この前日本の「就活」についての記事を紹介したが、今度はアメリカの「就活」についてよくまとまった日本語記事があった。 [JMM]「既卒インターン制度のすすめ」from 911/USAレポート/冷泉 彰彦 では、アメリカでは「就職氷河期」といった言い方で社会問題化がされているのかというと、少なくとも新卒に関しては特に騒ぎになっていないのです。 就職氷河期的なものが存在しないのはその通りだ。不況で就職厳... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)