はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ JEITA

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

突如浮上した「BDレコーダーへの課金」パブコメの猛烈な違和感…クリエイターに直接還元されない制度の意味は?

2022/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パブコメ BDレコーダー BDレコーダ 課金 出典

「私的録音録画補償金制度」へのBDレコーダーの追加に関して、JEITAは強い口調で反対を表明している。 出典:JEITA「概要:私的録音録画補償金制度へのBDレコーダ等の追加指定に関するJEITAの見解」より 8月23日、文化庁は、「私的録音録画補償金制度」の新たな対象機器にBlu-rayディスクレコーダーを追加する著作権法施行令の... 続きを読む

JEITA「強く反対する」。BDレコーダ私的録音録画補償金制度対象化

2022/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

続きを読む

プログラミング言語の未来はどうなるか | κeenのHappy Hacκing Blog

2021/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 566 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip een Matz パネルディスカッション プログラミング言語

κeenです。最近JEITAのソフトウェアエンジニアリング技術ワークショップ2020に参加したんですが、そこで五十嵐先生、柴田さん、Matzとパネルティスカッションをしました。その議論が面白かったので個人的に話を広げようと思います。 年末年始休暇に書き始めたんですが体調を崩したりと色々あって執筆に時間がかかってし... 続きを読む

JEITA が『ハイレゾ音源』の定義を決定。CD音質を超えるデータはすべてハイレゾ - Engadget Japanese

2014/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハイレゾ ハイレゾ音源 Engadget Japanese

JEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)が、デジタルオーディオに用いられる PCM 方式のデータにおける「ハイレゾ」の定義を発表しました。 オーディオ製品の売り文句でよく耳にするようになった「ハイレゾ」ですが、これまで特に一致した定義があったわけではなく、各社が自社製品の仕様に応じてそれぞれに用いている状態でした。 今回の「ハイレゾの定義」は、44.1kHz や 48kHz、96kHz、1... 続きを読む

戦略分野のウソ - 常夏島日記

2011/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソ 常夏島日記 戦略分野 曲がり角 輸出

まずはこの記事を読んでください。デジタル家電も輸入超過 ものづくり、曲がり角に 日本の輸出をけん引してきた薄型テレビなどの「デジタル家電」が、2010年実績で輸入超過に転じるのが確実となったことが26日、電子情報技術産業協会(JEITA)の調べで分かった。先端技術を駆使する戦略分野だが、高コストの国内生産が縮小し、輸入が急増した。 家電全般では、冷蔵庫など「白物家電」の大幅な輸入超過が続いた結果、... 続きを読む

「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見 - ITmedia News

2008/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見識 われわれ 会見 役所 ダビング1

ニュース 「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見 「権利者こそが消費者を重視している。JEITAは権利者の見識を見習ってほしい」――私的録音録画補償金と「ダビング10」をめぐって権利者団体が会見し、椎名和夫さんがこう述べた。 2008年06月25日 00時00分 更新 「JEITAはわれわれの質問に答えず、役所まで使って我を通した。権利者としては『ここま... 続きを読む

笠原一輝のユビキタス情報局 - コピーワンスだけじゃない、地デジへの移行に残された問題

2006/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コピーワンス 笠原一輝 ユビキタス情報局 移行 地デジ

総務省の審議会である情報通信審議会は、8月1日に第15会総会を開催し、2011年のデジタル放送への全面移行を実現するため、現在“コピーワンス”のルールで運用されている録画機能に関して、JEITA(社団法人電子情報技術産業協会)などにより提案されている“EPN(Encryption Plus Non-assertion)”と呼ばれる新しいルールへと移行することを、放送事業者や受信機メーカーなど関係者... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)