はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 齊藤誠

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

自著で振り返る平成経済:後先考えない経済政策 成長戦略はもうよしてくれ=齊藤誠 | 週刊エコノミスト Online

2019/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自著 勁草書房 筑摩書房 作法 刊行

齊藤誠・名古屋大学大学院経済学研究科教授 『先を見よ、今を生きよ』日本評論社:2002年 『競争の作法』筑摩書房:2010年 『<危機の領域>』勁草書房:2018年 2011年3月に起きた東日本大震災と東京電力福島第1原発の事故から3カ月後に『原発危機の経済学』を脱稿し、同年10月に刊行。続く『震災復興の政治経... 続きを読む

【日本の解き方】マクロ経済学の重鎮が「学部レベル」の誤り 実態とは真逆の論を説く不思議 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

2014/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巻頭 デフレ派 学者 デフレ時 齊藤氏

週刊東洋経済8月2日号の巻頭に齊藤誠・一橋大教授が「異次元緩和で資金は供給されない」というタイトルのコラムを書いている。その内容には、学部レベルの金融論を学んだ学生でもわかるような誤りがある。  齊藤氏はこれまで「名目ゼロ金利になると金融緩和が効かなくなる」などと、今となっては誤りが明白になったことを主張してきたデフレ派の学者だ。実質金利を下げるべきときにも「デフレ時には金利を上げよ」と、正反対の... 続きを読む

最近のマクロ経済情勢について 一橋大学 大学院経済学研究科 齊藤誠

2013/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一橋大学 円高 円高是正 雇用情勢 欧州金融危機

2013 年 3 月 12 日 最近のマクロ経済情勢について 一橋大学 大学院経済学研究科 齊藤誠 1 【円高是正の背景】昨年末以降のマクロ経済環境の改善は、円高が是正されたことに起因している。 1.1 円高是正は、国内の政策要因というよりも、①昨年夏以降の欧州金融危機が小康を得たこと、 ②昨年末より米国の雇用情勢が回復して、欧米資金の逃避先となっていた円建て金融市場から 資金が流出した事情が大... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)