タグ 高齢者福祉
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users言語学と高齢者福祉|Taniguchi Joy
この note は松浦年男先生が企画されたアドベントカレンダー 2023「言語学な人々」の 5日目の記事として書かれたものです。 https://adventar.org/calendars/9134 言語学は何の役に立つのか、という問い 「言語学な人々」であれば、おそらく一度は「あなたの研究は何の役に立つのか」という趣旨の質問をされたことがある... 続きを読む
老後破産の現実を観て、老後を見据える生き方と福祉サービスについての考え。 - 福祉の基本
2014-10-19 老後破産の現実を観て、老後を見据える生き方と福祉サービスについての考え。 高齢者福祉 メディアから考えること 9月28日にNHKで放送されていた、漂流高齢者-老後破産の現実-を観ました。3人の高齢者の方が諸事情により、最低基準を下回る生活実態が取り上げられてました。最低基準を下回る生活とは? この放送では、生活保護費13万円が基準として、国民年金だけの生活費では充分な医療や介... 続きを読む
高齢者福祉としてのインターネットの可能性 - 指揮者だって人間だ
2014-05-15 高齢者福祉としてのインターネットの可能性 考え方 社会 ちょっと前にニコニコ生放送をしていた「頑固一徹」というハンドルネームのおじいさんが生放送中にろれつが回らなくなって、様子がおかしいことに気づいたリスナーが救急車を呼んで一命をとりとめたというニュースがありましたよね。ニコ生リスナー人命救助の大手柄、生放送で脳梗塞の症状を察知 | ニコニコニュース69歳で生放送を配信してい... 続きを読む
若者が借金を返す相手 - 経済を良くするって、どうすれば
先日、ある国立大の若手の先生が「高齢者福祉は財政赤字で賄われ、その借金は若い世代が返さなければならない、こうした不公平を正すためにも消費税を」という旨のコメントしていた。まあ、そういう見方もできるとは思うが、経済学というのは総合性が大事でね、「それって、誰に返すの?」と聞きたくなってしまう。 日本の家計貯蓄の大半は、高齢者が持っている。したがって、政府にお金を貸しているのは、銀行などが仲介している... 続きを読む