はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 高層大気

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

asahi.com(朝日新聞社):彗星、太陽からまさかの「脱出」 NASA、映像公開 - サイエンス

2012/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip asahi.com 朝日新聞社 すいせい 彗星 ラブジョイ彗星

印刷 ラブジョイ彗星が太陽の最接近を経て「生還」したところ(中央)。米航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星SDOが撮影した=NASA提供  米航空宇宙局(NASA)は太陽のすぐ近くを通過した後、無事「脱出」に成功した彗星(すいせい)の映像を公開した。彗星は主に氷でできており、太陽に接近しすぎると数百万度もある太陽の高層大気(コロナ)の影響で消滅するのが普通だが、特別に運がよかったらしい。  「ラブ... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 彗星、太陽からまさかの脱出…NASA「マジで度肝を抜かれた」 - ライブドアブログ

2012/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 度肝 彗星 すいせい NASA

彗星、太陽からまさかの脱出…NASA「マジで度肝を抜かれた」 1 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:39:30.63 ID:A5LPBrvP0 米航空宇宙局(NASA)は太陽のすぐ近くを通過した後、無事「脱出」に成功した彗星(すいせい)の映像を公開した。彗星は主に氷でできており、太陽に接近しすぎると数百万度もある太陽の高層大気(コロナ)の影響で消滅するのが普通だ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)