はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 飯野

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

入社したらAWSコンソールにCloudWatchアラームが1000個以上あったので整理してる話 - Uzabase for Engineers

2023/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CloudWatchアラーム AWSコンソール スプレッド

こんにちはNewsPicks SREチームの飯野です。 今年の1月入社の新入社員です。そろそろお仕事に慣れてきました。今回は研修と研修の合間に地道に行っていたCloudWatchアラームの整理について話していきたいと思います。ちょっと長くなりますがお付き合いください。 よくわからないしアラームを整理しよう まずはスプレッド... 続きを読む

数理脳化学の世界的権威 甘利俊一に聞いた第三次AIブームに「足りていないモノ」 - BITA デジマラボ

2017/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BITA デジマラボ 人工知能 去年ごろ Webメディア

数理脳化学の世界的権威 甘利俊一に聞いた第三次AIブームに「足りていないモノ」 TOP AI:人工知能 数理脳化学の世界的権威 甘利俊一に聞いた第三次AIブームに「足りていないモノ」 おはようございます、デジマラボ編集長の飯野です。 去年ごろからAIや人工知能などといったキーワードを、テレビや新聞、webメディアで毎日のように聞くようになっています。 それだけAIへの市場の期待値が非常に高くなって... 続きを読む

江戸の大食い・大酒飲み大会の記録 | Kousyoublog

2015/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 亮一 Kousyoublog 爛熟期 興味深い 居酒屋

以前、「『居酒屋の誕生: 江戸の呑みだおれ文化』飯野 亮一 著」という記事で紹介したが、居酒屋文化とともに料理屋文化が芽生えたのも江戸時代のことだった。特に文化化政期(1804~30年)は江戸の料理屋文化の爛熟期といえる。そんな江戸の食文化で興味深いのが大酒大食大会の開催である。色々記録が残っていて、これが面白い。 酒合戦という酒の飲み比べは古くは慶安二年(1649)、江戸大塚の酒豪・茨木春朔樽次... 続きを読む

幕府代表とペリー艦隊の飲みニケーション全5回まとめ | Kousyoublog

2015/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kousyoublog コミュニケーショ ペリー艦隊 亮一

先日の記事「「居酒屋の誕生: 江戸の呑みだおれ文化」飯野 亮一 著」にいくつか、ペリー艦隊来航時の日本人代表も泥酔していたことを思い出した、といった趣旨のコメントがついていて、そうそうあの酔っぱらいエピソードも面白いんだよね、ということでペリー艦隊日本遠征記から幕府代表団とペリー艦隊との飲みニケーションエピソードを「ペリー艦隊日本遠征記(上)(下)」から紹介しよう。酒を飲むことでのコミュニケーショ... 続きを読む

「居酒屋の誕生: 江戸の呑みだおれ文化」飯野 亮一 著 | Kousyoublog

2015/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kousyoublog 亮一 居酒屋 江戸 誕生

幕末に日本を訪れた外国人が驚いたことの一つに、日本人がひどく酒癖が悪いというものがある。例えばヘボン式ローマ字で知られるヘボン(日本在住1859~92)は昼間っから酒を飲んで酔いつぶれ、あるいは大暴れしている人びとの多さに驚き、また酔って仕事もままならなくなる日本人家事使用人たちに悩まされている。せめて仕事中ぐらいは酒を飲まない労働者を雇えないかと日本人商人に尋ねるが、そんな日本人を見つけるのは難... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)