はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 非公式

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のスタッフによる同人誌で同性婚が描写されたことについて、それは非公式と主張するアニメーターのツイート解釈 - 法華狼の日記

2023/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーター 憶測 水星 文面 法華狼

まず、声優インタビュー記事から同性婚が削除された公式の説明について、正直にいえば納得しがたいものがある。 月刊ガンダムエース2023年9月号掲載のインタビュー記事についてのお詫び|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト 当該記事において、ガンダムエース編集者の憶測による文面が存在し、校正時に修正依頼を行... 続きを読む

ファンが勝手に非公式『ポケモンFPS』をお披露目し、その残虐表現に批判集まる。問われる二次創作のモラル - AUTOMATON

2022/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pokemon AUTOMATON 賛否 モラル ポケモン

ファンメイド作品『Pokémon First Person Shooter(以下、ポケモンFPS)』を制作するDragon氏が、同作に関する映像をTwitter上に投稿。IPの無断利用という点のほかに、ポケモンを銃で撃つという内容にファンの間で賛否が分かれている。 株式会社ポケモンは1月19日、『Pokémon LEGENDS アルセウス』の世界を360°ビューで... 続きを読む

『スマブラSP』内でユーザーがつくりだした非公式「不知火舞」が増殖中 | AUTOMATON

2019/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON GameXplain デリー 餓狼伝説

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にて新ファイターのテリー・ボガードが配信開始された。また同配信においては、主役であるテリーを差し置いて『餓狼伝説』シリーズなどの人気キャラ不知火舞の不参加が注目を集めたが、ファンのいじりは続いているようだ。GameXplainが伝えている。 不知火舞は、SNKタイトルに登... 続きを読む

小4なりすましサイト、民主党が関係を否定 「天才少年現る!」と紹介した“民主くん”は非公式 - ねとらぼ

2014/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitterアカウント マスコット 民主党 僕ら とらぼ

NPO法人「僕らの一歩が日本を変える。」元代表の大学生(20歳)が、小学4年生になりすまして、特設サイト「どうして解散するんですか?」を運営していた件について、民主党広報が「(同党は)一切関わっていない」と、ねとらぼ編集部の電話取材に答えた。 民主くん 同サイトは、民主党のマスコットを自称するTwitterアカウント「民主くん(@minshu_kun)」が、22日のサイト公開後に「天才少年現る!と... 続きを読む

大人のYAPC、参加募集はじめます - ゆーすけべー日記

2013/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 752 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAPC asia ゆーすけべー日記 前夜祭 具合

10日後に前夜祭が行われるYAPC::Asia 2013。盛り上がって参りました。 さてそのYAPC::Asiaで「あくまで非公式」として開催される「大人のYAPC」の参加者応募がはじまりました。 参加にあたっての注意事項をよく読んだ上、希望者の方は参加登録をしてください。 20日の、懇親会がいい具合に出来上がってきた時間「19時」から「21時」までのイベントです。 大人のYAPC - YAPC ... 続きを読む

高木浩光@自宅の日記 - やはり起きていた刑事的萎縮効果による技術停滞 岡崎図書館事件(13)

2010/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高木浩光 Twitter library 萎縮効果 夕方

■ やはり起きていた刑事的萎縮効果による技術停滞 岡崎図書館事件(13) 12月12日の夕方、Twitterの#librahack界隈で以下のサイトが発掘された。 杉並区立図書館 新着図書 更新情報 (非公式), http://www.naotaka.com/library/ 更新停止のお知らせ 突然ですが、2010年6月22日をもちまして、「杉並区立図書館 新着図書 更新情報 (非公式)」の更新... 続きを読む

日本版がある著名な海外ブログをまとめてみた - YAMDAS現更新履歴

2006/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAMDAS現更新履歴 TechCrunch 海外ブログ

■[Weblog] 日本版がある著名な海外ブログをまとめてみた 先月 TechCrunch に日本版ができて、これはありがたいと思ったわけだが、考えてみればそうした海外の有名ブログで日本版が存在するものは他にもあり、ワタシはその多くを購読している。やはり日本語で読めるのは時間の節約になる。 ちょっと気になったので、公式、非公式を問わず海外のブログを翻訳公開しているサイトの一覧を以下にまとめてみる。... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)