タグ 電書ちゃん
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users感嘆符・疑問符の後の全角空白は本当にJIS由来? 中の人に聞いてみたよ - 電書ちゃんねる
こんにちは、ろす(@lost_and_found)です。 先日、いつも勉強させて頂いている株式会社LIGさんのサイトに載ったこんな記事が話題になりました。 感嘆符・疑問符の後に全角空白(スペース)が必要になる理由と、Webメディアの表記ルールについて | 株式会社LIG 日本語の表記ルール「!」「?」の後ろの空きをめぐって、さまざまなメディアや規格を調査・考察した素晴しい記事です。僕のような浅い人... 続きを読む
電子書籍の執筆ツール「でんでんエディター」を公開しました - 電書ちゃんねる
2014-02-14 電子書籍の執筆ツール「でんでんエディター」を公開しました ろす 雪ですねぇ。バレンタインデーですねえ。電書ちゃん、チョコレートくれませんかねぇ。 電書ちゃん なに寝ぼけたこと言ってんのよ。そんなことより、でんでんコンバーターのリリース一周年記念日でしょうが。 ろす このエントリで発表してから一年。いろいろありましたねえ。 EPUBを作成するウェブサービス作ったよ - 電書ち... 続きを読む
電書ちゃんのでんでんコンバーター - でんでんコンバーター
テキスト、画像、CSSファイルがアップロードできます。 複数ファイルのアップロードができます。ファイルの選択時にControlキーを押しながらファイルを選んでください。複数ファイルのアップロードに対応していない一部のブラウザでは、テキストを一つだけアップロードしてください。それ以上の機能は対応しません。 ファイル名には、半角英数、半角ハイフン「-」、半角アンダースコア「_」のみを使うようにしてくだ... 続きを読む
EPUBを作成するウェブサービス作ったよ - 電書ちゃんねる
2013-02-14 EPUBを作成するウェブサービス作ったよ 数ヶ月前――電書ちゃん: ああっもうっ! 見てらんないわ。いつになったら電子書籍の普及=あたしの時代が来るのよっ!やっぱり制作環境かしら。手間をかけずにそこそこの品質の本が作れる便利ツールがあれば、コンテンツはもっと増やせそうね。よーし、決めた!ろす: ついに、電書ちゃんの本気モードか? 僕も初めて見るぞ(ゴクリ)電書ちゃん: じゃ、... 続きを読む
日本よ、これがKindle Format 8だ! - 電書ちゃんねる
2012-11-15 日本よ、これがKindle Format 8だ! これはKF8ですか? ろす よっしゃ、sample.epubって名前のEPUB 3ファイルをKindleGen v2.7/Kindleプレビューツールv2.7を使って変換したらsample.mobiってファイルができたぞ。 さて、これが2011年10月に発表されたKindleの最新フォーマット KF8(Kindle Forma... 続きを読む