はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 電子書籍市場

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

荻野謙太郎(マンガ編集者)さんのツイート: "⑤電子書籍市場の過剰な伸びの正体は「面白さが保証されており、かつセールで大幅に値引きをされている過去作のまとめ買い」であって、新

2018/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荻野謙太郎 gouranga ソードアート 香辛料 超電磁砲

荻野謙太郎(マンガ編集者) @ gouranga_ フリーランスのマンガ編集者。担当作品:とある科学の超電磁砲/超電磁砲外伝アストラル・バディ/ソードアート・オンライン プログレッシブ/狼と香辛料/俺を好きなのはお前だけかよ/姉なるもの/少女騎士団×ナイトテイル/魔法使いの印刷所/ホーキーベカコンなど 続きを読む

完全にメルカリに食われる形のブックオフ。買取業界に訪れつつある悲観的な未来

2017/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メルカリ ブックオフ 買取業界 未来 BOOK-OFF

買取業界大手「BOOK-OFF(ブックオフ)」の業績不振は2年ほど前からささやかれていましたが、その流れに歯止・・・まず一つは電子書籍化による紙媒体の市場自体に需要が減ってきていること。これは出版業界も大きなダメージを受けつつありますし、電子書籍市場は年々大きくなっていっています。単純に紙の本の流通数自体が減ってきています。 もう一つはご存知の通り「Mercari-メルカリ」をはじめとするフリマア... 続きを読む

Amazonアソシエイトだけで生活して48ヶ月になりました - きんどう

2016/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Amazonアソシエイト 威勢 ぎん 恒例 エントリー

こんにちは、きんどるどうでしょうです。2012年11月30日にサイトをスタートして48ヶ月、丸4年になりましたので恒例の振り返りエントリー。ちなみに前回6月の記事はこちら Amazonアソシエイトだけで生活して42ヶ月になりました 自分で過去記事を見返すと 『電子書籍市場の1%獲ったるぜー!』とか威勢のいいこと言ってましたが、全然無理だな ー……という程度に成長が鈍化してます。さすがに毎年倍々で大... 続きを読む

Kindle本紹介のAmazonアソシエイトだけで生活しはじめて36ヶ月 - きんどう

2015/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Amazonアソシエイト Kindle本紹介 抱負 ぎん 日頃

Kindle本紹介のAmazonアソシエイトだけで生活しはじめて36ヶ月。次の目標は電子書籍市場の1%を獲る こんにちは、きんどるどうでしょうです。本日11月30日でこのサイトは丸3年、つまりKindle本の紹介だけで生活し始めて36ヶ月となりました。これもひとえにみなさまの日頃のご愛顧のおかげでございます。 さて、そんなわけで前回の30ヶ月の記事からの振り返りや、今後の抱負なんかのお話をしようか... 続きを読む

キンドル抜いたドイツの電子書籍 書店大手が呉越同舟:朝日新聞デジタル

2015/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トリノ 呉越同舟 キンドル 赤字 アマゾン

日本の電子書籍市場は、参入ストアが100を超える乱立状態で、多くの会社は赤字が続いている。一方、ドイツでは、書店大手4社が合同で立ち上げた電子書籍ブランド「tolino(トリノ)」が、サービス開始から1年余りでアマゾンの「キンドル」のシェアを抜いた。共通ブランドの導入は日本でも可能なのか。ドイツの“成功例”に注目が集まっている。 「少し前なら、ライバル書店同士が連携するなんて考えられなかった。でも... 続きを読む

Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く (1/3) - ITmedia eBook USER

2014/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 351 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ USER Kindle対抗 Kindle 川上会長

ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収し、ネットユーザーを驚かせた。「Kindleに対抗できる電子書籍サービスを作りたい」と川上会長は話す。 ドワンゴが定番の電子書籍ビューワーアプリ「i文庫」と、読書履歴管理サービス「読書メーター」を買収した。同社は両サービスの買収を契機に、Amazonの「Kinlde」など強力なライバルがひしめく電子書籍市場に挑戦し、新基軸の電子書籍サービスを構築する構えだ... 続きを読む

Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く (1/3) - ITmedia ニュース

2014/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 351 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ Kindle対抗 Kindle Kinlde i文庫

ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収し、ネットユーザーを驚かせた。「Kindleに対抗できる電子書籍サービスを作りたい」と川上会長は話す。 ドワンゴが定番の電子書籍ビューワーアプリ「i文庫」と、読書履歴管理サービス「読書メーター」を買収した。同社は両サービスの買収を契機に、Amazonの「Kinlde」など強力なライバルがひしめく電子書籍市場に挑戦し、新基軸の電子書籍サービスを構築する構えだ... 続きを読む

緊デジ、私的な総括 | ポット出版

2014/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊デジ 総括 doc ポット出版 雇用

'; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> 緊デジ(経済産業省コンテンツ緊急電子化事業)についての、極めて私的な総括を書こうと思う。 緊デジの目標は大きくわけて二つに集約されると思う。 ・東北の雇用を促進 ・電子書籍市場の活性化 「東北の雇用の促... 続きを読む

緊デジ、私的な総括 | ポット出版

2014/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊デジ 総括 かたち ポット出版 雇用

緊デジ(経済産業省コンテンツ緊急電子化事業)についての、極めて私的な総括を書こうと思う。 緊デジの目標は大きくわけて二つに集約されると思う。 ・東北の雇用を促進 ・電子書籍市場の活性化 「東北の雇用の促進」とは、僕流に言い換えれば、東北の会社と人たちに売上や給料というカタチでお金が流れていくことだと思う。 この、東北にお金が流れていくようにすることは、基本的には成功した、というのが僕の総括だ。 僕... 続きを読む

電子書籍ストアサービスを徹底比較(前編) -INTERNET Watch

2013/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch 前編 電子書籍ストアサービス

特別企画 電子書籍ストアサービスを徹底比較(前編) (2013/1/17 09:00) 電子書籍業界において2012年という年は、楽天がkoboを買収して電子書籍市場に参入、海外ではすでにサービスを展開していたKindleがついに日本展開を開始するなど、大きな変化があった1年だった。 こうした新サービスの登場に加えて、電子ペーパー搭載の電子書籍端末が拡充されたことも2012年におけるトピックの1つ... 続きを読む

紛争地域のその先 (電子書籍市場) - Chikirinの日記

2012/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chikirin その先 紛争地域 日記

電子書籍については、前向き、後ろ向き含め、すったもんだしてて楽しい限りです。ところで、本ができるところから最後までは(必ずしも一直線ではありませんが)こんな感じでしょうか?運ばれる機会が一番多い本は教科書で、本の活用が大事なのは、「捨てるとすぐには手に入らない、資料としての本」を大量に保有している研究者やジャーナリストですね。 これらのうち、最初の2プロセスは既にデジタル化しています。もちろん今で... 続きを読む

【電子書籍の(なかなか)明けない夜明け】 第1回 携帯電話で成長できた日本の電子書籍市場 -INTERNET Watch

2010/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夜明け INTERNET Watch Kindle 電子書籍

電子書籍の(なかなか)明けない夜明け 第1回 携帯電話で成長できた日本の電子書籍市場 〜今起きていることの整理(上) Check ● それはKindleとiPadで始まった よその国で始まったドミノ倒しが、いつのまにか海を渡って自分にも倒れかかってきた。今年に入ってからの電子書籍「ブーム」は、僕にはそのように感じさせられるものだった。いったい何が起きているのだろう? ブームに踊らされて、僕もこの現... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):電子書籍化へ出版社が大同団結 国内市場の主導権狙い - 文化

2010/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 473 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip asahi.com 大同 朝日新聞社 大同団結 キンドル

拡大が予想される電子書籍市場で国内での主導権を確保しようと、講談社、小学館、新潮社など国内の出版社21社が、一般社団法人「日本電子書籍出版社協会」(仮称)を2月に発足させる。米国の電子書籍最大手アマゾンから、話題の読書端末「キンドル」日本語版が発売されることを想定した動きだ。  携帯電話やパソコン上で読める電子書籍市場で、参加予定の21社が国内で占めるシェアはコミックを除けば9割。大同団結して、デ... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)