はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 阿部修士

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

サイコパスがためらいなく嘘をつく脳のメカニズムを明らかにしました — 京都大学

2018/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイコパス メカニズム 京都大学 KENT 傾向

阿部修士 こころの未来研究センター特定准教授、Joshua D. Greene 米国ハーバード大学教授、Kent A. Kiehl 米国ニューメキシコ大学教授らの研究グループは、反社会性パーソナリティ障害である「サイコパス」が、ためらうことなく、半ば自動的に嘘をついてしまう傾向があり、その背景に前部帯状回の活動低下があることを... 続きを読む

常識的道徳の悲劇を乗り越えるために――「深遠な実用主義」に向けて / 阿部修士 / 認知神経科学 | SYNODOS -シノドス-

2015/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス 道徳 悲劇 実用主義

税制、福祉、中絶、同性婚、環境規制……何が正義か、誰がどんな権利をもつのかをめぐって現代社会は引き裂かれる。人々が自分の考えを心の底から正しいと信じて争うとき、対立を解決する方法はあるのか? ジョシュア・グリーンの『モラル・トライブズ』から阿部修士氏による解説を転載する。 これまでの本とは一線を画する、新たな道徳哲学の本がついに翻訳・出版された。著者のジョシュア・グリーン氏は、若くしてハーバード大... 続きを読む

どうして正直者と嘘つきがいるのか? -脳活動からその原因を解明- — 京都大学

2014/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嘘つき 解明 割合 磁気共鳴画像法 課題

阿部修士 こころの未来研究センター特定准教授らの研究グループは、機能的磁気共鳴画像法と呼ばれる脳活動を間接的に測定する方法と、嘘をつく割合を測定する心理学的な課題を使って、正直さ・不正直さの個人差に関係する脳の仕組みについて解明しました。 本研究成果は、米国科学雑誌「Journal of Neuroscience」誌の電子版にて公開されることになりました。 人生の中で嘘をついてしまうことは、誰しも... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)