はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 防災担当

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

震度5弱 御坊市役所 耐震基準満たさず 職員が建物外に避難 | NHKニュース

2021/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 避難 職員 震度5弱 倒壊 NHKニュース

御坊市によりますと市役所の建物は安全性の確認が必要だとして、午前10時半現在、ほとんどの職員が建物の外に避難しているということです。 このため、防災担当の職員など10数人が建物内に残り、情報収集などにあたっているということです。 市役所の建物は耐震基準満たさず 震度6以上で倒壊の恐れ 震度5弱を観測した和... 続きを読む

防災副大臣、地震後も赤坂のクラブに 「待機していた」:朝日新聞デジタル

2019/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤坂 朝日新聞デジタル 震源 グラフ 地震後

国土交通省で防災担当の副大臣を務める大塚高司氏(54)が、山形県沖を震源とする最大震度6強の地震が起きた18日夜、飲酒していたクラブに地震の後も滞在していたことがわかった。大塚氏の事務所は「地震後はアルコールをとるのをやめ、テレビで状況を確認し、店で待機していた。対応は適切だった」と回答した。 地... 続きを読む

JAXA | だいち2号による御嶽山の緊急観測結果の提供について

2014/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAXA ALOS-2 枠組み 噴火 内閣府

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成26年5月に打ち上げた陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)により、9月27日に噴火した御嶽山の緊急観測を行い、噴火により発生した窪みや降灰堆積の様子を捉えました。(別紙図1、図2参照) 観測は、JAXAと防災関連機関との間の、災害に関する衛星情報提供協力の枠組みにより、火山噴火予知連絡会(事務局:気象庁)及び内閣府(防災担当)からの要請により行... 続きを読む

宮古島 特別警報中に市長が職員と飲酒 NHKニュース

2014/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飲酒 市長 宮古島 暴風 暴風警報

沖縄県宮古島市の市長が今月7日、台風8号による特別警報が出されていたなか、職員と庁舎内で酒を飲んでいたことが分かりました。 宮古島市は「防災担当の職員が別に警戒に当たっており、問題はないと考えているが、控えるべきだった」としています。 台風8号の接近に伴って、宮古島地方には今月7日午後4時すぎに暴風警報が出され、午後6時20分から翌日午後6時半までは暴風と波浪の特別警報が出されていました。 ところ... 続きを読む

内閣府の公式Twitterアカウント、スパムを誤投稿 「申し訳ない」 - ITmedia ニュース

2014/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内閣府 公式Twitterアカウント スパム 誤投稿 申し訳

防災関連情報をつぶやく内閣府・防災担当の公式Twitterアカウントが5日、スパムツイートを誤って投稿した。「大変申し訳ありませんでした」と謝罪している。 防災関連情報をつぶやく内閣府・防災担当の公式Twitterアカウント「@CAO_BOUSAI」が7月5日、スパムツイートを投稿し、その後、削除した。意図しないスパムツイートを投稿するスパムアプリを、担当者が誤って認証してしまったためとみられ、「... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)