はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 録画再生率

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

視聴率よりも録画再生率? テレビ業界、揺らぐ人気指標:朝日新聞デジタル

2015/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 人気指標 視聴率 テレビ業界 まっさん

数字の大小にテレビ局が一喜一憂する視聴率。本格的な調査が始まった1960年代以降、企業がCMを出す際の「広告指標」として、そして番組の人気を社会が共有する「文化指標」としての役割も果たしてきた。しかし近年、テレビの見方が多様化するなかで、曲がり角を迎えている。 3月まで続いた冬季の連続ドラマの最終回。放送中に見た割合を示す世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で比べると、NHKの「マッサン」が... 続きを読む

Yahoo!ニュース - 「全録」ビデオレコーダーはなぜ流行らないのか (THE PAGE)

2014/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビデオレコーダー Blu-ray BDレコーダー ドライブ

ライフスタイルの多様化に伴い、テレビの楽しみ方も変わりました。録画したものを見る視聴スタイルが一般化し、2015年1月からは視聴率調査会社のビデオリサーチが「タイムシフト視聴率(録画再生率)」を提供予定など、視聴率の集計方法まで変えようとしています。 そんな視聴スタイルに必須の家電が「ビデオレコーダー」。光学ディスク(Blu-ray)ドライブを備えた機種が多いため、「BDレコーダー」などと呼ばれる... 続きを読む

変わる? 「視聴率」 Twitter活用、録画再生率調査など「新指標」導入へ (1/3) - ITmedia ニュース

2014/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter活用 Twitter 新指標 視聴率 指標

「視聴率」に変化の兆しが現れている。ビデオリサーチは6月から、Twitterでのテレビ番組への反応を集計した新たな指標を導入する。録画再生率の試験調査も本格化しており、番組をめぐる「数字」の見直しが本格化しそうだ。 録画再生率も試験本格化 テレビ番組の評価基準として君臨する「視聴率」に、変化の兆しが現れている。調査会社のビデオリサーチ(東京都千代田区)は6月から、米ツイッター社と連携し、ツイッター... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)