はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 金融好調

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

楽天、営業益1000億円 前期 通販と金融好調、大台に :日本経済新聞

2015/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EC 収益 大台 相乗効果 規模

インターネット通販市場の拡大で、楽天が収益を伸ばしている。2014年12月期は「楽天市場」などの電子商取引(EC)の取扱額が初めて2兆円を超え、連結営業利益(国際会計基準)も1000億円台に乗せて最高になったようだ。通販の利用増に伴い、クレジット決済に使う「楽天カード」の発行が伸びて金融事業の利益も増えるという相乗効果が出た。 取扱額は前の期の1兆7645億円から13%増えたようだ。2兆円の規模… 続きを読む

ソニー、スマホと金融好調で増収増益--テレビ事業も黒字化 - CNET Japan

2013/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増収増益 黒字 売上高 当期純利 連結業績

ソニーは8月1日、2014年3月期第1四半期(4~6月)の連結業績を発表した。スマートフォンや金融事業が好調に推移したほか、為替の好影響を受け、大幅な増収増益となった。またテレビ事業が12四半期ぶりに黒字化したことをはじめ、エレクトロニクス5分野合計で黒字となった。 売上高は1兆7127億円(前年同期比13%増)、営業利益は364億円(同63億円)、税引き前利益は463億円(同94億円)、当期純利... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)