はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 週刊東洋経済プラス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

郵便局員をざわつかせる「研修用DVD」のお粗末 | 日本郵政「再生」への遠い道のり | 日本郵政「再生」への遠い道のり | 週刊東洋経済プラス

2021/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法令違反 大量 お粗末 課題 保険

2019年に大量発覚した保険の不適正募集。2021年4月からようやく保険営業の再スタートを切ったが課題は尽きない。 「この通りに営業活動をすれば、また社内処分を受けるのではないか」「法令違反になるのでは……」――。複数の郵便局員から不安の声があがっている研修用資料がある。日本郵便が使っている保険営業に関する社... 続きを読む

ネッツトヨタ愛知「不正車検5000台」の衝撃 | トヨタ販売店「不正車検」の深層 | トヨタ販売店「不正車検」の深層 | 週刊東洋経済プラス

2021/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネッツトヨタ愛知 深層 トヨタ自動車 一線 不正車検

「今回のような不正が本当にありえるのかと思った。どんなに作業が忙しくても絶対に越えてはならない一線だ」ーー。トヨタ自動車の販売店で発覚した不正車検について、他メーカーの販売会社の社長はそう口にした。 国土交通省中部運輸局は3月30日、ネッツトヨタ愛知の販売店(プラザ豊橋)の不正車検に対する行政処分を... 続きを読む

厳選!ベンチャー100社リスト | すごいベンチャー100 | 特集 | 週刊東洋経済プラス

2020/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厳選 特集

活況を呈していたベンチャー投資市場は、コロナショックによって一変。明暗がくっきり分かれている。 例えば観光・レジャーなど「人の移動」に関わるようなベンチャー企業は大苦戦。その一方で「非接触」「非対面」へのニーズが急上昇している。再生可能エネルギー関連や暗号資産などの金融テクノロジーにも元気な企業が... 続きを読む

階級構造の現実を知る | コロナ時代の新教養 | 特集 | 週刊東洋経済プラス

2020/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ時代 新教養 現実 特集

ブラックバイト、過労死、所得の低迷。現代の経済社会が抱える多くの問題は、どうして一向に改善されないのか。19世紀の革命家・マルクスが著した『資本論』は、資本主義が生み出す病理について理解する手助けになる。 思想史家・政治学者 白井 聡(しらい・さとし)1977年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学... 続きを読む

アップルのティム・クックCEOが慶応病院に行ったワケ | アップル新戦略の深層 | アップル新戦略の深層 | 週刊東洋経済プラス

2019/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表参道 深層 慶応大学病院 星野源 応用

来日中のティム・クックCEO。12月8日は「アップル 表参道」を訪問。さらに夜は音楽家・俳優の星野源と居酒屋で歓談してみせた。そして9日の朝、向かったのは東京新宿区にある慶応大学病院だった。 飲みすぎて体調を崩したわけではない。なぜクック氏は病院に向かったのか。 Apple Watchの医療分野への応用 ここ数年、ア... 続きを読む

「年金は破綻なんかしていない、『わからず屋』は放っておこう」 | 50歳からのお金の教科書 | 特集 | 週刊東洋経済プラス

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 破綻 年金 誤認 教科書 尾形文繁

けんじょう・よしかず●1962年生まれ。85年慶応大商学部卒。90年同大学院博士課程修了。『ちょっと気になる社会保障』『年金、民主主義、経済学』(撮影:尾形文繁) 営業現場では公的年金への不安が枕として語られがちだ。しかし、不安視する側の認識が誤っていることは少なくない。そこで「ありがちな誤認」を社会保障... 続きを読む

お手本はアベノミクス? 問われる財政と金融の連携 | 中国人民銀行の国債大量購入案 | 中国動態 | 週刊東洋経済プラス

2019/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス 財政 中国人民銀行 金融 連携

政府が刺激策を強化すれば、中国の景気回復は十分見込める。写真は1月末の米中閣僚級会合(AFP/アフロ) 中国経済の減速が誰の目にも明らかなものになっている。2018年の実質GDP(国内総生産)成長率は6.6%とまずまずだったが、とくに秋以降のさまざまな経済指標の悪化が目立った。米中貿易摩擦長期化の懸念から企業が... 続きを読む

庶民の足として農村部で普及、中国の激安「低速EV」の正体 | 技術備えた大手も誕生 | 産業リポート | 週刊東洋経済プラス

2019/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジープ 庶民 正体 農村 農村部

山東省の展示会に並んでいたジープもどきの低速EV。基準を満たしていないため一般的な自動車とは見なされず、免許やナンバープレートは義務づけられていない 「日本の軽自動車より小さな、中国の『低速電動4輪』って知ってるかい? 免許が要らない車なので、山東省の農村などでは高齢者や女性たちの足になっていて、無... 続きを読む

グーグルの独禁法問題は決して他人事ではない | マイクロソフトの教訓 | 東洋経済「プレミアム集中連載」 | 週刊東洋経済プラス

2018/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンドロイド 他人事 カンファレンス ブラッド 教訓

米マイクロソフトのプレジデント兼最高法務責任者を務めるブラッド・スミス氏は、社内外のさまざまなカンファレンスに登壇し、先端技術と法律や倫理の関係について講演している(写真:マイクロソフト) 7月18日、欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は、米グーグルがスマートフォンOS「アンドロイド」に関す... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)