はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 買い切りゲーム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Googleが定額サービス「Google Play Pass」を発表。Android向けに月額は4.99ドルで350本以上のゲームとアプリが使い放題。北米では今週中にサービスが開始

2019/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北米 月額 定額サービス Google Android向け

Googleが定額サービス「Google Play Pass」を発表。Android向けに月額は4.99ドルで350本以上のゲームとアプリが使い放題。北米では今週中にサービスが開始 Googleは、定額サービス「Google Play Pass」を発表した。Google Playストアから提供され、350本以上の買い切りゲームが遊び放題になる他、新しいゲームが毎月追加... 続きを読む

AppStoreの不備。EUのアプリ14日間クーリングオフ制度、早速問題に。

2015/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AppStore iOS 返金 App Store 現実

EUのApp Storeで購入したアプリは購入から14日間返金可能なったことを以前お伝えしたが、このシステムが早速問題となっている。 最初から、このシステムは買い切りゲームに対して大きく不利に働くと言われていた。 アプリを購入してから14日間返金を要求できるので、多くのゲームはクリアしてから返金できてしまうのだ。 ところが、現実はそれ以上にひどかった。 なんと、iOSでは返金申請してもアプリがiP... 続きを読む

パズドラの隆盛と売り切りゲームの敗北。ゲームで振り返るiOSの2012年(後半)

2013/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS 隆盛 敗北 iOSゲーム バスドラ

2013年のiOSゲームはどうなるのか、2012年のゲームの流れから予想するこの記事。パズドラの隆盛と売り切りゲームの敗北。ゲームで振り返るiOSの2012年(前半)で2012年1月〜6月の流れを追ってみた。前半は買い切りゲームがパズドラの前に敗れ去ったのがメインだったが、その結果は2012年の後半に出てきた。『ロード・トゥ・ドラゴン』などのパズドラライクゲームの出現、売上だけでなくさまざまな要因... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)