はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 識字率

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

新札はクソとか聞くけどインドの硬貨なんてこれだぞ「一周回って素敵なデザイン」「ユニバーサルデザインの本質をついている」

2024/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新札 ユニバーサルデザイン 硬貨 X.com リプ

カルリシム @qYeYiLyz3E81558 文字が読めなくても、指の数でわかる、かなり有能な硬貨だな。 子供も、1と1という文字を効果を通して紐づけられるようになるかもしれんな。 x.com/aztecaJapan/st… 2024-06-29 15:06:43 itterう @Itteru9320 多言語の問題よりも、識字率を意識したデザインなのかなと思う。リプにあった... 続きを読む

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」(佐藤 喬) @gendai_biz

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz 農民 佐藤 喬 読み書き能力 江戸時代

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」 「新聞」を読めたのはたったの1.7% では、当時の日本人の読み書き能力はどのようなものだったのか。 江戸時代末期の日本人の8割以上は農民だったため、「普通の日本人」の識字能力を知るためには、農民につ... 続きを読む

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」(佐藤 喬) @gendai_biz

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz 読み書き 作文 庶民 佐藤 喬

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」 江戸の庶民は文字が読めた? まるで人間のような自然な作文をするAIが話題になった2023年、いくつかの新聞が、「読み書き」を巡る目立たないニュースを報じた。それは、国立国語研究所(東京)が、1948年以... 続きを読む

「江戸時代の識字率は世界一」という出版での言説の構成過程 清水一彦 (2016年5月 春季研究発表会) | 日本出版学会

2021/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言説 出版 江戸時代 世界一

続きを読む

キモくてカネがないオッサンの話してるのに結婚しててカッコいい奴のコメ..

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おっさん キチガイ キモくてカネ コメ ヤツ

キモくてカネがないオッサンの話してるのに結婚しててカッコいい奴のコメントしてるやつはキチガイなのかな。 それとも識字率が低い? 続きを読む

電気屋で働いていると日本の識字率は70%くらいだと感じる→説明書を読まない人たちがいるのはこんな理由もある?「機能的非識字という枠があって…」 - Togetter

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 476 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体感 電化製品 パッケージ Togetter 非識字

日本の識字率は99%っていうけど、電気屋で働いてて接客してると ・誤購入して返品したい客 「iPhone Xか8かなんてわかんないじゃん(パッケージに書いてある」 ・電化製品買った客 「説明書はいらない。今使い方教えて」 こんな感じなので体感では識字率は70%じゃないかなと思ってます 続きを読む

欧米のイケてる映画ポスターが日本に来るとダサくなる問題について【日常骸の暇つぶし雑学】 - Togetterまとめ

2016/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ イケ 欧米 映画ポスター 某掲示板

雑学語り①そういえば、欧米のイカした映画ポスターの日本版がやたらダサいどとかいう話題が某掲示板で出てましたね。あれって国民性というより歴史の違いなんですよね。具体的に識字率の歴史です。 続きを読む

日本の識字率は100%じゃない? 男性教諭の実感 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版

2015/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA dot.ドット 朝日新聞出版 男性教諭 実感

高度経済成長の中で広まった「一億総中流」の意識は、すでに過去のものとなったのか(撮影/写真部・岡田晃奈) じわじわと広がる日本社会の格差。それは教育にも多大な影響を与えている。 「日本は識字率100%ではないのではないか」  関西の公立中学校で社会科を教える男性教諭Aさん(39)は、そんな疑問を持っている。 授業で生徒に教科書を音読させると、漢字をほとんど読み飛ばす。自分の住所も書くことができない... 続きを読む

モバイルは途上国の識字率をめざましく向上: UNESCOの調査報告より | TechCrunch Japan

2014/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UNESCO モバイルデバイス ガーナ ナイジェリア ケニア

UNESCOの最新の報告書によると、モバイルデバイスは途上国における識字率の向上に貢献しうる可能性があり、しかもそれは今では、世界のほぼすべての人口に普及しつつある。それにまた、この件に関しては高価なタブレットやスマートフォンは必ずしも必要なく、むしろeブックリーダーはフィーチャーフォン上のものが多く使われている。 この報告書は、エチオピアとガーナ、インド、ケニア、ナイジェリア、パキスタン、および... 続きを読む

どうでもいい。Gunosyとかはてブとか | ミニコミ誌だすだす制作日記

2013/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kindle Instapaper Feedly ミニコミ誌

日本人は本当によく文字を読む。世界一の識字率を誇る民族なので、これはもう宿命なのかもしれない。トイレの中でも読む。ごはん食べながら読む。通勤電車の中で読む。 SmartNews、Instapaper、Feedly、Kindle……。ちょっと時間をつぶすのにもってこいなアプリは多いが、Gunosy(グノシー)も、ニュースアプリのひとつだ。 そのグノシーが、どういうわけか最近非難を浴びている。 「はて... 続きを読む

特別対談 佐々木俊尚×島本久美子 一枚の写真が企業の運命を決める時代 【後編】  | 佐々木俊尚「ブレイクスルーな人たち」 | 現代ビジネス [講談社]

2013/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 佐々木俊尚 ブレイクスルー 後編 特別対談 運命

[左]佐々木俊尚さん(ジャーナリスト)、[右]島本久美子さん(ゲッティ イメージズ ヴァイスプレジデント兼ゲッティ イメージズ ジャパン代表取締役) 【前編】はこちらをご覧ください。 ビジュアル軽視の日本企業は、マーケットを掴み損ねている 佐々木: この本(『成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか 一枚の写真が企業の運命を決める』)によると、日本は識字率が高かったので文字が伝達手段の中心になっ... 続きを読む

あー、お経と識字率というテーマは思いつかなかった! そういやそうですね 昔... - あにごか - あにごか - はてなハイク

2013/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなハイク 仏教 信仰 テーマ 漢字

あー、お経と識字率というテーマは思いつかなかった! そういやそうですね 昔の日本人が最初に出会う文字は確かに仰るとおり経文などの信仰に関係したものかも知れませんねぇ 仏教と漢字が中国から伝来したこととあわせて考えると面白いですね 続きを読む

「フェイスブック世界2位はインドネシア」の理由を知っていますか?:日経ビジネスオンライン

2011/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インドネシア 日経ビジネスオンライン 併存 情況 ジャカルタ

前回の記事「日本の若者がつくったバングラデシュ」では、ケータイはそれなりに普及してるが、メールやソーシャルメディアを一般大衆が使うようになるには、まだ時間が必要なバングラデシュの情況を紹介した。識字率の問題だ。適切な表現か迷うところだが、やはり「途上国」である1つの原因だろう。 一方、「途上国」ではなく「新興国」と呼ばれるようになったインドネシア。ジャカルタでは、近代的ビルと古い街並みが混沌と併存... 続きを読む

現代からしてみれば驚く江戸時代の技術(日本史)

2005/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現代 江戸時代 日本史 技術 タレコミ

タレコミ・人力フィルタのネタはMr.IHD(http://d.hatena.ne.jp/KJ-monasouken/)で使うかも知れません 現代からしてみれば驚く江戸時代の技術(日本史) 江戸は、当時世界最大の都市だったとか、識字率も高かったという話も良く聞きますね。 1 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:04/12/25 02:02:05 現代からしてみれば驚きばかりの江戸時代の技術 をあげて... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)