はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 覇権国家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

レイ・ダリオ氏: 莫大な政府債務のせいで日本の円安とインフレは止まらない | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

2024/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インスティテュート Bloomberg インフレ 物価 著書

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がBloombergのインタビューで日本の債務問題について語っている。 ダリオ氏の歴史研究 ダリオ氏はコロナ後に先進国政府が現金給付を決定すると、すぐに過去の覇権国家に関する著書を書き始めた。 それは2020年だったが、ダリオ氏はその時点で2021年からの物価... 続きを読む

中世の覇権国家はヨーロッパじゃなくて中国

2022/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中世 茶器 辺境 ヨーロッパ GDP

みんな今の感覚で中世のときもヨーロッパが中心地だったと思いがちだけど、その時代の覇権国家は紛れもなく中国。 文化も学問も最先端を行っていたのは中国。 イギリスやフランスなんて辺境の地でしかなくて、中心地から流れてくる茶器や陶器という文明をありがたがってるだけ。 GDPも当時は中国が圧倒的にナンバーワン... 続きを読む

中国が世界の「覇権国家」にはなれそうもない単純な理由(野口 悠紀雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2020/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悠紀雄 野口 ローマ 古代ローマ 典型例

覇権国家となる条件は、寛容政策(他民族を受け入れること)だ。古代ローマは、それによって強くなった国家の典型例だ。現代世界では、アメリカがローマの考えを引き継いだ。 中国は、この条件を満たせないので、覇権国家になりえない。 覇権国の条件は「寛容」 エイミー・チュアは、『最強国の条件』(講談社、2011)の... 続きを読む

やっかいな超大国ドイツとどう付き合うべきか もはや米国に次ぐ覇権国家に | JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 317 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IoT JBpress 覇者 台頭 テクノロジー

テクノロジーの面でもドイツは覇者になろうとしている。次世代の産業に極めて大きな影響を与えると言われる「IoT」(Internet of Things:モノのインターネット)の分野においてドイツ企業は先行している。 もはやドイツは単なる優等生国家ではなく、米国に次ぐ覇権国家と言ってもよい存在かもしれない。 これまで日米関係だけを考えていればよかった日本にとって、ドイツという新しい超大国の台頭は、非常... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)