はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 複利効果

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ドラえもんが説く「複利効果」 企業、株主に未来示せるか - 日本経済新聞

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株主 ドラえもん 初版 利子 未来

「銀行にあずけると利子がつくんだよ、10年で倍くらいになる」。人気漫画「ドラえもん」の第3巻にある場面だ。「20年で4倍、30年で8倍、100年だと1024倍にふえる」。パパのボーナスを預けて「タイムマシーン」で100年後に引き出そう――。同巻の初版は1974年。銀行の定期預金で年率7〜8%の金利がついた時代に描かれた。長... 続きを読む

20代にオルカン勧めるのやめろ

2024/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 453 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オルガン IDE 20代 インデックス投信 積立NISA

結論から言うと20代と40代で取れる時間リスクは違うはずなのに、積立NISAでオルカンしか話に出ないの何か変だなって話だよ。 わー分かってるよ、 複利効果を活かす意味で手数料が低い投資信託のほうがいいんでしょ。統計的には個人運用よりインデックス投信のほうが成績良いんでしょ。積立NISAはクレカ積立で月10万、ide... 続きを読む

配当金再投資の考え方 - たぱぞうの米国株投資

2017/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国株投資 配当 ヒント-米国株 考え方 保有銘柄

2017 - 09 - 01 配当金再投資の考え方 投資のヒント 投資のヒント-米国株 スポンサーリンク 配当金再投資とは何か 配当金再投資とは、文字通り受け取った配当や分配金をそのまま再投資に回すことをいいます。複利効果が発揮されるからです。なお、複利効果とは配当金を再投資する、つまり種銭をそのまま大きくすることで得られる効果です。 例えば、投資信託などでは分配金を出さず、そのまま保有銘柄から出... 続きを読む

毎月分配型投信の分配金の82%が、単に自分のお金の払い戻しという茶番 - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

2012/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎月分配型投信 ウォーカー 梅屋敷商店街 ランダム 茶番

梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記) 低コストのインデックスファンド・ETFをバイ&ホールド、下町個人投資家のインデックス投資実践記を見てやってください。 毎月分配型投信をめぐる推進派と反対派の論争が長らく続いて来ました。 それぞれの主な主張は、推進派は「増やしながら取り崩すニーズに合っている」、反対派は「分配金が出ると複利効果が減り効率的ではない」というものです。 両者の... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)