はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 行動心理

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

OisixのUX体験設計 デザインの力でECの売上が2倍にアップ! お客様の行動心理に基づいたUX改善例

2018/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Oisix アートディレクタ EC ブランディング 施策

注目企業の中の人によるコラム 今回は、OisixのUX改善について、アートディレクターを務める荒金さんに成功事例を紹介いただきます。 お客様の行動心理に基づいた改善で売上が2倍になったという施策の具体的な解説です。 OisixにてサイトのUX向上やブランディングに携わっております、EC事業本部CX室のアートディレクタ... 続きを読む

えっ!これだけ!?驚くほどにブログがシェアされまくる5つの方策

2015/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方策 SEO効果 被リンク 前回 コンテンツ

あなたのブログ、シェアされていますか?? ブログをシェアしてもらえば、多くの人に読んでもらえるし、SEO的にも効果が高い「被リンク」をゲットできる可能性も上がります。 つまりシェアされればされるほど、SEO効果にもつながるのです! 前回の記事では、人がブログコンテンツをシェアしてくれる時の「行動心理」についても解説しましたが、今回は、ブログやコンテンツがシェアされるためには、どんな方策を取ったら良... 続きを読む

より多くのソーシャルシェアを獲得するための6つの行動心理学 | VASILY RECRUIT BLOG

2014/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VASILY RECRUIT Blog ソーシャルシェア

VASILYではプロダクトの設計をする際に、行動心理学の観点も踏まえて設計するように心がけています。 facebookのユーザー数が12億人を突破するなど、ソーシャルへのシェアがプロダクト設計において重要なって久しくなりますが、今一度SNS上での人間の行動心理を分析し、それをどうやってプロダクトに応用すれば有効なのかについて考えていきたいと思います。 1. シェアされやすい感情は恐怖と怒り ■概要... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)