はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 藤井厳喜氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「宮古・八重山は東京に編入を」 沖縄知事選受け、ニッポン放送番組でコメンテーター | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

2018/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 八重山 コメンテーター 編入 宮古 小笠原諸島

「冗談」とした上で 同放送は毎週月~金曜(午前6時~8時)のニュース情報番組のコーナーの一部。全国21局ネットで以前はラジオ沖縄でも放送されていたが、現在は県内で放送していない。 番組では、コメンテーターで国際問題アナリストの藤井厳喜氏が「冗談」とした上で「小笠原諸島だって東京都。東京都石垣市、宮... 続きを読む

「日系人に英語を教えるな」 在米反日韓国系団体の暴挙 藤井厳喜氏衝撃リポート (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常軌 在留邦人 ZAKZAK 暴挙 慰安婦

米国内で韓国系団体による、日本を貶める暴挙が続いている。全米20カ所以上で、慰安婦の像や碑の設置計画を進めるだけでなく、「日系人に英語を教えるな」などと常軌を逸した要求まで突き付けているという。国際政治学者の藤井厳喜氏は9月中旬、日系人や在留邦人からの「反対運動に協力してほしい」という求めに応じて、米ロサンゼルスで慰安婦問題の講演をしてきた。藤井氏による衝撃リポート。  私(=藤井)は9月14日に... 続きを読む

米国の期待:日米同盟は英米同盟並みになれるのか 文句を言うのは2国だけ、靖国参拝こそ日中韓関係を明晰化する試薬~藤井厳喜氏

2013/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試薬 靖国参拝 同盟 文句 米国

マット安川 ゲストは国際問題アナリスト・藤井厳喜さん。国内外から見た安全保障問題の情勢や、日米安保体制をめぐる動きをうかがうとともに、日本がこれから取り組むべき課題をご提示いただきました。 靖国問題のおかげで日中韓の関係はいい方向に進んだ 藤井 厳喜(ふじい・げんき)氏 国際政治学者。未来学者。詩人。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、米国クレアモント大学大学院で政治学修士号取得。ハーバード大学... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)