はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 若手音楽家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ジュネーブ国際音楽コンクール 作曲部門 高木日向子さん優勝 | NHKニュース

2019/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジュネーブ国際音楽コンクール スイス 登竜門 NHKニュース

若手音楽家の登竜門として知られるスイスの「ジュネーブ国際音楽コンクール」の作曲部門で、兵庫県出身の高木日向子さんが優勝しました。作曲部門で日本人が優勝したのは2015年以来、2回目です。 作曲部門は2011年に新たに設けられ、今回が5回目です。 23か国、60人の音楽家の中から最終選考に残ったのは、兵庫県尼崎... 続きを読む

ブラームス国際コンクール ピアノ部門で日本人が1~3位独占 | NHKニュース

2019/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピアノ部門 ブラームス NHKニュース オーストリア 登竜門

若手音楽家の登竜門として知られるオーストリアの「ヨハネス・ブラームス国際コンクール」で、日本の三原未紗子さんがピアノ部門で優勝したほか、2位と3位も日本人が受賞するなど上位を独占する活躍を見せました。 「ヨハネス・ブラームス国際コンクール」は、19世紀の作曲家、ブラームスにちなんで、毎年この時期、オ... 続きを読む

ジュネーブ国際音楽コンクール 作曲部門 薮田さん優勝 NHKニュース

2015/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 登竜門 ジュネーブ国際音楽コンクール ピアノ部門 審査 2回目

若手音楽家の登竜門として知られる「ジュネーブ国際音楽コンクール」の作曲部門で、兵庫県たつの市出身の薮田翔一さん(32)が優勝しました。ことし70回目を迎えた「ジュネーブ国際音楽コンクール」は、2010年にピアノ部門で、広島市出身の萩原麻未さんが優勝しています。一方、作曲部門の審査は今回が2回目で、日本人が優勝するのは初めてです。 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)