はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 良いUX

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

誰かのせいで良いUXが提供できないと感じたら | UX MILK

2019/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK

PaulはUXデザイナーであり、サービスデザインのコンサルタント。UNICEFなどの非営利団体や企業に対して、ユーザーのデジタル体験を向上させるためのコンサルティングを行っています。 私がUXの専門家から聞いた一番の不満は、「同僚や顧客、マネージャーが改善の障害になっている」ということだ。しかし、それはなぜでし... 続きを読む

「ラジオボタン」のデザインにおけるポイント【より良いUXを提供するために…】|SeleQt【セレキュト】

2017/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip データ 必須要素 コントロール オプション ボタン

ラジオボタンはフォームにおける必須要素です。互いに相容れない2つ以上のオプションがある時に使用され、ユーザーは正確に1つの選択肢を選ばなければなりません。言い換えれば、選ばれていないラジオボタンをクリックすることによって、選んでいた他のどんなボタンも選ばないということになります。 一般的なラジオボタン・コントロール ラジオボタンは正しく使用されれば素晴らしいものです。 ユーザーが間違ったデータを入... 続きを読む

URLスキーマ・独自ディープリンク実装に代わる、Universal Links(iOS 9で導入)でより良いUXを実現 - Qiita

2015/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Videos URLスキーマ API App

iOS 9で、Universal Linksという仕組みが導入されます。 WWDC資料: Seamless Linking to Your App - WWDC 2015 - Videos - Apple Developer これまでのURLスキーム・独自ディープリンク実装と機能的に似ていますが、それがAPIとして公式にサポートされ、より良いUXが提供出来るようになる模様です。 Search AP... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)