はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自動保存

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 28件)

Stable Diffusion WebUIをGoogle Colabで使うノートブック【画像も設定も自動保存】 - ただいま村

2023/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebUI GitHub ipynb GPU ただいま村

パソコンにGPUがない人向けに、AUTOMATIC1111版Stable Diffusion WebUI(以下SD/WebUI)をGoogle Colaboratoryで使うノートブックを作りました。下のGithubからどうぞ。 imamurayusuke/SD1111_colab: AUTOMATIC1111/Stable Diffusion WebUIをGoogle Colaboratoryで使うためのipynb この種のノートブックはいろいろあるの... 続きを読む

iPhoneの写真や動画をmicroSDに自動保存、小型カードリーダー | マイナビニュース

2018/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone MicroSD サンワダイレクト 直販サイト

サンワサプライは8月29日、iPhoneに保存した写真や動画、連絡先をmicroSDカードに自動的にバックアップするカードリーダー「iPhoneカードリーダー 400-ADRIP010W」を発表した。バックアップしながらiPhoneを充電する機能も持つ。価格は税別5,537円で、直販サイトのサンワダイレクトのみで販売する。8月29日から販売を開... 続きを読む

ASCII.jp:グーグル「G Suite」連携のホワイトボード「Jamboard」発売

2018/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Jamboard 描画 復元 グーグル ジャムボード

グーグルは2018年8月8日、クラウド型デジタルホワイトボード「Jamboard(ジャムボード)」の国内販売を開始した。「G Suite」を導入している法人向けの端末で、タッチペンによる直感的な描画だけでなく、「Googleドライブ」への作業履歴の自動保存/復元、Web検索からの画像貼り付け、複数のJamboardやタブレットアプリ... 続きを読む

Cacooの新UIを裏で支えるHeadless Chromeによる自動保存機能の実装 | ヌーラボ

2018/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cacoo ユーザーインタ 平山 Cacooチーム ヌーラボ

こんにちは、Cacooチームの平山です。僕は対外的には技術のことをお話しする機会は最近はあまり無いのですが、今回はCacooのUIリニューアルに伴い追加された、内部的には「自動保存」と呼ばれる機能の技術的な仕組みについてお話しします。 皆さん(きっと)ご存知の通り、Cacooは2018年6月28日に全面的なユーザーインタ... 続きを読む

手動調整も可能、縦長のページを1枚の画像で保存できる「LongShot for long screenshot」 - CNET Japan

2017/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip screenshot 手動調整 CNET Japan アプリ

アプリ名:LongShot for long screenshot バージョン:0.88 金額:無料(2017年3月4日時点) カテゴリ:仕事効率化 開発:Leav Jenn 使用端末:Nexus 6P おすすめ度:★★★★★ 「LongShot for long screenshot」は、縦長のページを1枚の画像で保存できるアプリだ。自動保存モードのほか手動合成モードを備えているため、自動保存で... 続きを読む

Amazon、プライム会員向け「プライム・フォト」 写真専用の容量無制限ストレージ - ITmedia ニュース

2016/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gif Android 容量 アマゾンジャパン 年会費

アマゾンジャパンは1月21日、国内のAmazonプライム会員向けに、容量無制限の写真ストレージ「 プライム・フォト 」の提供を始めた。同会員は年会費(税込3900円)に追加料金なしで利用できる。 専用アプリ「Amazon Photo」(iOS/Android/Fire OS/PC)からクラウド上にアップロードする。スマートフォンやPC内の写真の自動保存も可能だ。JPEG、GIFなど形式は問わず、R... 続きを読む

自分のツイートを全てEvernoteに自動保存のススメ - karaage. [からあげ]

2016/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote KARAAGE Twitter単体 電波

2016 - 01 - 06 自分のツイートを全てEvernoteに自動保存のススメ 電波 ブログ ツイエバでTwitter Evernote連携 以下のサービスで自分のツイートを毎日Evernoteに自動保存することができます。 自分は結構昔からこのサービスを使っていて2010年からのログを貯めています。こうするとEvernoteで自分の過去のつぶやきを検索できます。Twitter単体だと、自分... 続きを読む

【レビュー】ScanSnapの新機能「ScanSnap Cloud」を試す ~書類の種類に応じて適切なオンラインストレージに自動保存。PCレスで動作 - PC Watch

2015/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ScanSnap PFU オンラインストレージ スキャナ 書類

レビュー ScanSnapの新機能「ScanSnap Cloud」を試す ~書類の種類に応じて適切なオンラインストレージに自動保存。PCレスで動作 (2015/12/3 06:00) 「ScanSnap Cloud」に対応するスキャナの1つ「ScanSnap iX500」 PFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap」に新機能「ScanSnap Cloud」が追加された。これはスキャンしたデータ... 続きを読む

Illustratorの最新バージョンに待望の「自動保存」機能を実装- アドビ | マイナビニュース

2015/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アドビ Illustrator アドビ システムズ 待望 実装

アドビ システムズは、本日公開した2015年リリースの「Adobe Illustrator」に、ユーザー待望の「自動保存」機能を実装した。また、GPU対応で再描画のパフォーマンスが最大10倍になるほか、拡大倍率が従来の10倍となる最大6万4,000パーセントへと拡張された。 Illustratorに待望の「自動保存」機能を実装。同機能の設定は「環境設定」の「ファイル管理・クリップボード」から行える... 続きを読む

オライリーの電子書籍ストア、Dropboxと連携 購入ファイルを自動保存 - ITmedia eBook USER

2014/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オライリー MOBI USER Dropbox Kindle

「O'Reilly Japan Ebook Store」とDropboxのアカウントを連携すると、購入した電子書籍をユーザーのDropboxフォルダに直接ダウンロードできる。ファイル形式はePub/Mobi(Kindle)/PDFに対応。購入時の自動転送のほか、タイトルごとの転送も選択できる。 関連記事 エンジニアの夢「オライリーの技術書すべてを本棚に」、かなえます スマホゲーム「オライリー・コレ... 続きを読む

オライリーの電子書籍ストア、Dropboxと連携 購入ファイルを自動保存 - ITmedia ニュース

2014/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オライリー MOBI Dropbox Kindle 連携

「O'Reilly Japan Ebook Store」とDropboxのアカウントを連携すると、購入した電子書籍をユーザーのDropboxフォルダに直接ダウンロードできる。ファイル形式はePub/Mobi(Kindle)/PDFに対応。購入時の自動転送のほか、タイトルごとの転送も選択できる。 関連記事 エンジニアの夢「オライリーの技術書すべてを本棚に」、かなえます スマホゲーム「オライリー・コレ... 続きを読む

Chrome/FIrefoxでは自動保存のパスワードが丸見え(Chromeは今のところ対処法なし) : ライフハッカー[日本版]

2013/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Firefox Chrome 丸見え ライフハッカー 転載

Firefox , Google , Google Chrome , Mozilla , セキュリティ , ソフトウェア , ビジネスガジェット , 最新テック Chrome/FIrefoxでは自動保存のパスワードが丸見え(Chromeは今のところ対処法なし) 2013.08.12 11:00 ギズモード・ジャパンより転載:Chromeは初めて立ち上げると面白いことが起きます。 先日Ember.j... 続きを読む

Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ : ギズモード・ジャパン

2013/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 479 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 血の気 ギズモード Safari Chrome 丸見え

Webサービス , ブラウザ Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ 2013.08.10 19:00 Chromeは初めて立ち上げると面白いことが起きます。 先日Ember.jpアプリ向けの開発でChromeを使った時のことです。閲覧はSafari常用ですが、Safariは一番ファイルをキャッシュして欲しくない時に限ってキャッシュする癖があるので、時たまChrom... 続きを読む

感激!Picasaからflickrに全ての写真を簡単に移す方法。『Pi.pe』を使えばYouTubeやDropboxも移行できて凄い。

2013/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone YouTube Flickr Picasa 感激

今まで写真の保存は全て Picasa (2048pxまでは無料で容量無制限なので)にしていたんですが、flickr も無料で1TBまで使えるようになってちょっと気になっておりました。 と、いうよりかは実は flickr は有料のProアカウントを持っていたにも関わらず放置していた…(・_・; あと、iPhone アプリの IFTTT が登場して、iPhoneで撮った写真を flickr に自動保存... 続きを読む

ソニーから『バックアップSDカード』、指定フォルダを暗号化して自動保存 - Engadget Japanese

2013/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese ソニー 指定フォルダ

ソニーから『バックアップSDカード』、指定フォルダを暗号化して自動保存 By Ittousai posted 2013年07月18日 14時08分 0 ソニーがSDカードの新製品『バックアップSDカード』なるものを発表しました。PCのカードスロットに挿入しておくと、あらかじめ指定したファイル・フォルダを自動で暗号化してSD内にコピーし続けます。 自動でバックアップするSDカードといえば、カードに保... 続きを読む

誠 Biz.ID:仕事耕具:ノートの文字と録音データがリンク、Evernoteに自動保存も――「Livescribe wifi スマートペン」を使ってみた

2013/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手書き ICレコーダー 議事録 音声 Evernote

wifiスマートペン本体と専用ノート(50ページ)。手書きのノートと音声を同時に記録できる 手書きのノートとICレコーダーで議事録を作成する際、「録音データの聞き直したい部分を探すのが面倒」と思ったことはないだろうか。また、打ち合わせ時にノートに残せなかった内容を思い出そうとして苦労したことはないだろうか――。今回紹介する「Livescribe wifi スマートペン」(以下、wifiスマートペン... 続きを読む

メモと音声も丸ごとEvernoteに自動保存 デジタルペン「Livescribe」発売 - ITmedia ニュース

2013/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote Livescribe ソースネクスト 音声

ソースネクストは4月23日、書いた文字とその場の音声を記録してEvernoteに自動保存するデジタルボールペン「Livescribe wifi スマートペン」を5月31日に発売すると発表した。価格は1万8800円。 専用ノートに書いた文字とその場での会話や音声を同時に記録できるデジタルボールペン。記録された文字と音声は、本体内蔵の無線LAN機能を経由してEvernoteにアップロードされ、PCやス... 続きを読む

【レビュー】「メモ帳」を卒業したい人にお勧め。HTMLの記述に特化したエディター「monoeditor」 - 窓の杜

2013/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テキストエディター エディター HTML 記述 メモ帳

レビュー 「メモ帳」を卒業したい人にお勧め。HTMLの記述に特化したエディター「monoeditor」 ファイルの自動保存・暗号化機能なども搭載。統合開発環境の補助としても (2013/1/22 16:54) 「monoeditor」 「monoeditor」は、Webコンテンツを記述するための便利な機能を多数備えたテキストエディター。.NET Framework 3.5以降がインストールされたW... 続きを読む

指定URLやローカルの画像やファイルを定期的に自動保存するフリーソフト「SeqDownload」 - GIGAZINE

2012/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 間隔 起動 www.nirsoft.net

URLは変わらずにイメージファイルの中身だけが定期的に変化するお天気サイト、共有ドライブにあるプログラムのログなどを期間と間隔を指定して自動保存ができるフリーソフトが「SeqDownload」です。インストール作業は不要で、Windowsで起動可能となっています。 ダウンロードと操作方法については以下から。 SeqDownload http://www.nirsoft.net/utils/seqd... 続きを読む

InstagramをPinterestのようなUIで見られる「Instadash」Dropboxに自動保存も可能 - WEBマーケティング ブログ

2012/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram Pinterest Instadash

Instagramは、スマートフォンで撮った写真を、その場でクールに加工して友達に共有することができる、とてもおもしろいサービス。そのInstagramをPinterest(ピンタレスト)のようなPC画面で見られるダッシュボードで見ると、さらにおもしろさが増しそうですよね。 そこで今回は、InstagramをPinterestのようなデザインでPC画面上で楽しむことができるサービスをご紹介します。... 続きを読む

WordPressで「リビジョン」と「自動保存」を止める方法+過去のリビジョンも削除する方法 | IMAGINATION DESIGN BLOG - WordPress Mac.の情報を中心に紹介

2012/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リビジョン 手動 サーバ 負荷 データベース

データベースの負荷が増えるだけでなく、利用するサーバ(の設定)によってはリビジョンや自動保存が良からぬ動きをする…ことがあったため、最近になってリビジョンも自動保存も止めるようにしました。 と言っても、WordPressをインストールした段階では、記事を投稿しようとするとリビジョンや自動保存が勝手に動いてしまうので、WordPressインストール時にプラグインを利用するか、あるいは手動で止めておく... 続きを読む

EverNoteの全データを手元に自動保存「Evernote Exporter」 :教えて君.net

2012/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote Evernote Exporter 手元

日々の重要なメモや、ウェブからクリップしたページを放り込んでおくのに最適なEverNote。もはやコレなしでは日常が立ち行かないという人も多いはず。EverNoteのデータを自動的にバックアップする「Evernote Exporter」があれば、トラブルが起きても安心だ。 EverNoteでは、ローカルとクラウドに二重にデータがバックアップされているので、データ消失のリスクは通常のツールよりも低い... 続きを読む

apptoi: iOS 5 - フォトストリームの写真を削除してみた

2011/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone apptoi iOSデバイス フォトストリーム

2011年11月12日土曜日 iOS 5 - フォトストリームの写真を削除してみた iOS 5では、iOSデバイスで撮影した写真、デジタルカメラからコンピュータに取り込んだ写真を他のデバイスに自動的にプッシュしてくれるフォトストリーム機能が提供されている。 このフォトストリーム機能を利用すると、iPhoneで撮影した写真をiPadやパソコン上で手軽に鑑賞することができてとても便利だ。また、自動保存... 続きを読む

SimpleStyle 第50回:自動保存でシンプルに日記を書ける『OmonelNote』 : ライフハッカー[日本版]

2011/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SimpleStyle 共通 ライフハッカー フリーソフト

Microsoft , Windows , その他 , フリーソフト , 人生 SimpleStyle 第50回:自動保存でシンプルに日記を書ける『OmonelNote』 2011.04.26 22:00 コメント数:[ 0 ] Check Tweet ■女性向け日記ソフト Windows用:日記を書こうとするときの共通の悩みは、日記ソフトになにを選ぶか? そのソフトがどんな機能をもっているか? ... 続きを読む

WordPress でリビジョンと自動保存を簡単に停止する方法 | ウェブル

2011/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リビジョン クライアント データベース WordPress

WordPress のリビジョンとは記事の変更などを履歴として残してくれる機能です。クライアントなどが適当に「ページを編集して壊れたのでなんとかしてください」と言われたときに「はいよ!」って巻き戻しする時に役に立ちますが、正直なところ我々にとってはそこまで必要ありませんね。自動保存などと連携されて、データベースも圧迫しますし。 リビジョン機能を停止させるコード リビジョンの機能を無効にするには以下... 続きを読む

 
(1 - 25 / 28件)