はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米Recode

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ロボットのポールダンサー、CES 2018で踊りまくる - ITmedia NEWS

2018/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポールダンサー ロボット 頭部 ITmedia News 英国

米Recode によると、これらのロボットは英国のアーティスト、 ガイルズ・ウォーカー氏 によるもの。同氏がこのロボットの頭部に監視カメラを乗せたのは、英国におけるカメラによる監視社会への問題提起の意味もあるようだ。同氏はこうした監視カメラを「機械的な出歯亀」と呼び、これらにインスパイアされてセクシーなものに監視カメラを組み込むことを思いついたという。 同氏はこのロボットをセックスではなく、「のぞ... 続きを読む

Apple、音楽認識サービスShazamの買収を認める - ITmedia NEWS

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買収 Apple ITmedia News Shazam 拠点

米Appleが英Shazamの買収を認めた。この件を最初に報じた 米TechCrunch が12月11日(現地時間)、AppleとShazamからの声明文を添えて報じた。取引の詳細は公表されていないが、 米Recode によると買収総額は約4億ドルという。 Shazamは、2000年創業のロンドンに拠点を置く非公開企業。流れている音楽をスマートフォン(立ち上げ当時は携帯電話)のマイクで取り込み、曲... 続きを読む

Facebook、頻繁にリンクを投稿するユーザーの投稿表示優先度を下げるアルゴリズム変更 - ITmedia NEWS

2017/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook スパマー ニュースフィード ユーザー 何度

Facebookは、1日に50回以上公開設定でリンクを投稿するユーザーはスパマーである可能性があるとして、そうしたユーザーからのリンク付き投稿の表示優先度を下げる。 米Facebookは6月30日(現地時間)、ニュースフィードの新たなアルゴリズム変更を発表した。1日に何度も( 米Recode によると50回以上)「公開」設定のリンク付き投稿をする一部のユーザーからの投稿の表示優先度を下げる。 同社... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)