はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米議会上下両院合同会議

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

安倍晋三首相:米議会上下両院合同会議の演説は「スピーチライター・谷口智彦氏」の存在に注目したい

2015/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 演説 谷口智彦氏 Tweet スピーチライター 原稿

記事 mediagong 2015年05月02日 11:35 安倍晋三首相:米議会上下両院合同会議の演説は「スピーチライター・谷口智彦氏」の存在に注目したい Tweet 岩崎未都里[学芸員・美術教諭] *** 安倍晋三首相の米議会上下両院合同会議の演説が話題になっていますが、注目すべきは演説の内容そのものよりは、原稿のスピーチライターである内閣官房内閣審議官の谷口智彦氏の存在です。 谷口氏は、「日... 続きを読む

正直っぽいアベがオバマのピボットを激賞 米国のリバランスと日米同盟の微妙な関係 | JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リバランス 激賞 ベンヤミン JBpress ピボット

外国首脳の演説に関して言えば、安倍晋三首相のそれは興奮を呼ぶほどではなかった。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は演説の1段落ごとに、安倍氏の演説全体よりも多くの拍手喝采を浴びた。だが、安倍氏の目標の方が成功する確率が高い。 安倍氏の演説――日本の指導者が米議会上下両院合同会議で演説したのは、これが初めて――には、2つの明確な狙いがあった。 1つは米国のアジアへの軍事的リバランスを激賞すること... 続きを読む

安倍首相「大戦、痛切な反省」 米議会で演説:朝日新聞デジタル

2015/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 演説 大戦 安倍首相 反省 朝日新聞デジタル

訪米中の安倍晋三首相は29日午前(日本時間30日未明)、ワシントンの米議会上下両院合同会議で演説した。先の大戦への「痛切な反省」に言及し、戦後の日米の和解の歩みを強調。米国人の犠牲者に哀悼を捧げ、アジアの国民に「苦しみを与えた事実」を認めた。「侵略」や「おわび」という言葉は使わなかった。 日本の首相が上下両院合同会議で演説するのは初めて。「希望の同盟へ」と題し、英語で約45分間行った。 首相はワシ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)