はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米国人

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

米国人に「日本はなぜ真珠湾を攻撃したのか」と聞かれたら、どう説明しますか? | 日本とアメリカの終戦記念日は違う | クーリエ・ジャポン

2021/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 812 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真珠湾 終戦記念日 クーリエ・ジャポン 引き金 戦勝記念日

日本の終戦記念日は8月15日だが、アメリカでは日本が降伏文書に署名した9月2日を「戦勝記念日」としている。そのアメリカに住んでいると、日米開戦の引き金となった真珠湾攻撃について尋ねられることがある。ニューヨーク在住で日米中の歴史に詳しい作家の譚璐美氏は、つい先日もそんな質問を受けて……。 留学前に日本の... 続きを読む

米国人からコーディングについての怒りのメールを頂戴した - その手の平は尻もつかめるさ

2012/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1437 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディング moznion 自戒 邦訳 意訳

プログラミング | 19:29 | 最近、英語のメールでよく怒られます。moznion です。 海を隔てて共同作業しているアメリカ人から、僕のコーディングについてお叱りのメールを頂いたので、 自戒の念を込めて邦訳して記します。 書いてあることは「当然」とも言うべき内容ですが、僕はその「当然」も守れていなかったのかぁ〜と反省。 以下、邦訳(意訳)です。 1. 郷に入っては郷に従え 既にソースコードが... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)