はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米国スタートアップ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

米国スタートアップのレイオフする側の話

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レイオフ ワークライフバランス マネジャー 組織改編 高給取り

米国のスタートアップやビッグテックといえば高給取りやワークライフバランスとセットにしてレイオフについて語られることが多い。レイオフする側についてはあまり出回らないので、米国のスタートアップで働く開発チームのマネジャーの立場から書いてみたいと思う。 まず、レイオフにも種類がある。大きく分けて組織改編... 続きを読む

話題の次世代写真SNS「Dispo」創業者デビッド・ドブリック氏インタビュー、完璧な世界から抜け出して今を楽しもう | TechCrunch Japan

2021/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube シリコンバレー Off Topic 本稿 転載

【Japan編集部注】本稿は米国スタートアップやテクノロジー、ビジネスに関する話題を解説する「Off Topic」の投稿の転載だ。Off Topicでは、最新テックニュースの解説やスタートアップについてポッドキャストやYouTubeも配信している。ぜひチェックしてみてほしい。 はじめに 米国時間2月12日あたりからシリコンバレーや... 続きを読む

優れたUIとオンボーディングで成功、TikTokが米国市場でも伸びている理由(その2) | TechCrunch Japan

2020/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TikTok オンボーディング アフ Off Topic 本稿

【編集部注】本稿は米国スタートアップやテクノロジー、ビジネスに関する話題を解説するポッドキャスト「Off Topic」がnoteに投稿した記事を、内容別に3つの記事に分割・転載したものだ。第1部、第3部も併せてチェックしてほしい。 スマホ版YouTubeであるTikTokの特徴的なUI TikTokはいまだと誰でも聞いたことはあるアプ... 続きを読む

米国における就労ビザ(O1)を取得した話し – ~ my tech diary ~

2020/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就労ビザ 手助け 米国 きっかけ 友人

少し前に米国で就労するためのO1ビザを取得しました。友人の何人かに内容を聞かれたことと、日本語による米国ビザ取得の話もあまりない為、ここに少し内容を残しておきます。どなたかの、今後の手助けになればと思います。 私はいくつかのきっかけが重なり、1年ほど前からある米国スタートアップでSenior Software Engin... 続きを読む

2017年に注目されたイノベーティブな米国スタートアップ5選 | freshtrax | デザイン会社 btrax ブログ

2017/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip freshtrax ライブストリーミング アレクサ API

2017年ももうすぐ終わり、新たな1年が始まる。アメリカでは、トランプ氏の大統領就任に始まり、社会が大きく動いた1年であった。テクノロジーの分野では、VRや360度カメラの一般普及に始まり、ソーシャルメディアなどでのライブストリーミングや、チャットボット、アレクサのような声を用いてインターラクションを図るサービスが多く登場した。また、APIやAI技術を利用したサービスの開発も昨年同様トレンドだった... 続きを読む

日本発の米国スタートアップ「ADAWARP」はOculusでテレプレゼンスを実現する | TechCrunch Japan

2015/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テレプレゼンス Oculus 日本発

先月米国サンフランシスコで開催された「TechCrunch Disrupt SF 2015」。イベントの概要は以前にお伝えしたし、そのセッションについてはいくつもの翻訳記事が出ているが、展示ブースの様子についても紹介したい。 今回のDisruptの展示ブースは「Startup Alley」と呼ぶECからエンタメ、不動産にヘルスケア、IoTまで、さまざまな領域のスタートアップが日替わりで出展するブー... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)