はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 端末発売

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

アマゾンが決済支援参入 手数料安く、レジ不要の端末発売  :日本経済新聞

2014/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アマゾン レジ 手数料 日本経済新聞 クレジ

米アマゾン・ドット・コムは13日、中小の小売店向けに決済支援サービスを始めると発表した。スマートフォン(スマホ)などの携帯端末につけることで、レジスターが不要になる小型端末を発売した。小売店が負担する手数料は業界最低水準の2.5%とした。 ネットだけでなく実店舗の購買情報も集める狙い。10月末までに登録すれば手数料は来年いっぱいは1.75%とする。スマホやタブレット(多機能携帯端末)につけてクレジ... 続きを読む

Googleの“モジュール端末”プロジェクト「Ara」、2015年1月には端末発売へ - ITmedia ニュース

2014/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ara プロセッサ モジュール Project Ara カメラ

Googleが、カメラやプロセッサのモジュールを好きなように組み合わせられる組み立て式スマートフォンプロジェクト「Project Ara」の初の開発者会議を開き、開発者キットをリリースした。 米Googleは4月15日(現地時間)、モジュール式スマートフォンプロジェクト「Project Ara」の初の開発者会議を開催し、開発キット「Module Developers Kit(MDK)」を公開した。... 続きを読む

アマゾン電子書籍、ヒットの「原石」発掘 広がるセルフ出版  :日本経済新聞

2013/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原石 発掘 セルフ出版 ヒット アマゾン電子書籍

昨年11月、米アマゾンの電子書籍リーダー端末「キンドル」が日本で発売され、国内の電子書籍市場がようやく本格的に立ち上がりつつある。端末発売に合わせ、将来的に出版業界に大きな変化をもたらしそうなサービス「キンドル・ダイレクト・パブリッシング(KDP)」も始まった。これはインターネットを通じて自分の電子書籍をユーザーに直接販売する「セルフパブリッシング(セルフ出版)」ができる仕組みだ。 ■10万部のヒ... 続きを読む

Facebookからニュースアプリまで〜ひと足早い「Firefox OSのアプリレビュー」 : ライフハッカー[日本版]

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook ニュースアプリ ソニーモバイル KDDI

Firefox , Mozilla , 最新テック Facebookからニュースアプリまで〜ひと足早い「Firefox OSのアプリレビュー」 2013.03.04 17:00 KDDIはMWC 2013にて、2014年後半にはFirefox OSを搭載した端末を日本市場へ登場させるとアナウンスしました。また、ソニーモバイルもテレフォニカと端末共同開発の契約を交わし2014年内の端末発売を目指し、... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)