タグ 科学教育
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users「東芝未来科学館」が一般公開を終了へ 63年にわたり親しまれた科学教育施設
東芝は5月23日、同社の科学教育施設「東芝未来科学館」の一般公開を、6月29日をもって終了すると発表した。公開終了について「当社グループの事業ポートフォリオがBtoCからBtoBへ移行していることに伴い」としている。 東芝未来科学館は、1961年に小向事業所内に開設した「東芝科学館」を前進とし、2014年に川崎本社(ス... 続きを読む
「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」怪しいエセ科学に引っかかる人が少しでも減るかもしれないSF漫画の話→「全国の図書館に置いて
稲垣理一郎(リーチロー)💵🪨🏈 @reach_ina Dr.STONEは科学教育のためとかいう気はみじんもなくて、ただオモシレーって読んでもらうためにがんばりまくって書いてるわけだけど、話題の「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」あたりにアレ?って思う人は何人か増えてくれてた... 続きを読む
次亜塩素酸水(微酸性電解水)を空気中に噴霧するのは科学教育の敗北ではないか - シリアルポップな日々:serialpop days
タイトルは適当。 きっかけは次のニュース↓ www3.nhk.or.jp 再開にあわせてこれまでの対策に加え、レジの付近には消毒効果がある「微酸性次亜塩素酸水」を噴霧する機械を設置したほか、レジ前などに並ぶ客に間隔を空けてもらうための目印も設置しました。 映像を見ると、加湿器のような機械で空気中に「微弱性次亜塩素酸... 続きを読む
科学教育は歴史観・政治観を保守化させるか?
科学教育は歴史観・政治観を保守化させるか? ――「政治と科学に関する意識調査(PIAS)」より―― 京都大学 山本耕平 1 目的 いわゆる「右傾化」の一部として、修正主義的な歴史観の流布や、主流の憲法解釈を無視する動きが注目 されている。本報告は、そうした保守的な歴史観および政治観にたいして、教育がもたらす効果を検証する。 一般に、教育期間が長いほどこうした問題についてリベラルな態度を持つ傾向が... 続きを読む
#けものフレンズ 科学考証まとめ - Togetterまとめ
アニメ『けものフレンズ』に登場するフレンズたちの、元ネタである動物に言及したツイートをまとめました。他にも、人類史・自然史などに言及したツイートもまとめました。けものフレンズは(見た目に反し)しっかりとした科学考証のもと作られた科学教育アニメなのです! 続きを読む
たまには客観的に世界の中での日本の立ち位置について見てみよう! - Market Hack
アメリカに長く住んでいると、この国の悪いところもいろいろ見えてきます。そんなわけで、僕は手放しに「アメリカ最高!」という意見は、ぜんぜん持っていません。 ただ、先日、理研が「再生科学総合研究センターの規模を半減する」と発表したニュースには、正直、頭を抱え込みました。 なぜなら今般のSTAP細胞にまつわるドタバタは、単に当事者やその組織だけの問題ではなく、日本の科学教育そのものが内包する脆弱性が原因... 続きを読む
ちきりんさんの科学教育論をめぐる議論がすれ違ってる気がする - 雪見、月見、花見。
2014-02-27 ちきりんさんの科学教育論をめぐる議論がすれ違ってる気がする 教育 科学 ちきりんさんのこの記事が話題になってます。 下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記 学校で全員に画一的な科学教育をすることをいつものちきりん節でバッサリと批判したこの記事ですが、そこかしこで多くの批判を浴びています。 代表的なのがこちらの記事。ブコメにも多数の反ちきりんコメントが... 続きを読む
ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記
1.はじめに 私はちきりん氏という人物に全く興味がありません。せいぜい、「安っぽい人生訓を勿体ぶって切り売りしているだけの自己啓発屋」という程度の理解しかしていません。 そのちきりん氏がブログで科学教育について何やら語っていました。 下から7割の人のための理科&算数教育(Chikirinの日記) これを呼んで大いに呆れたので、批判してみたいと思います。 2.子供の可能性を狭めるな ちきりん氏は自身... 続きを読む
赤の女王とお茶を - アメリカの科学教育は76ヶ年計画で着々と進行中。
納豆だの波動水だの血液型だのに沸く日本列島。安部首相率いる現政府は「識者」達の「教育再生会議」を招集し、実にステキな対策や提言を通じて教育改革に取り組んでいます。一方、アメリカにおいては既に1985年から大規模な教育改革プログラムが発動しており、現在も進行中です。その名も"Project 2061"。Project 2061は、先日も書いた最強の民間理系支持団体AAASを中心として、様々な分野の専... 続きを読む