はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 破綻国家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

ハイチ独立後に巨額の二重債務を負わせ、旧奴隷から利益を搾取したフランスの「黒い秘密」 | エッフェル塔はハイチから巻き上げた金銭で建てられた?

2022/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハイチ 汚職 エッフェル塔 同情 悲劇

苦しみ続けるハイチ 破綻国家──暴力、悲劇、飢え、低開発。これらのキーワードは1世紀以上にわたってハイチにつきまとう。 地球上でもっとも貧しい国のひとつハイチの抱える苦しみは果てしない。しかし、それに対する同情は、同国の汚職や不始末などが目立つゆえに、薄れてしまう。 ハイチの人々は、1804年に残忍で悪名... 続きを読む

ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道 | FOREIGN AFFAIRS JAPAN

2018/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネズエラ 南米 自殺 優等生 カーネギー国際

ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道 モイセス・ナイーム カーネギー国際平和財団特別フェロー フランシスコ・トロ グループ・オブ・フィフティ 最高コンテンツ責任者 Venezuela’s Suicide Lessons From a Failed State Moises Naim ベネズエラの貿易産業大臣、フォーリンポリシー誌の編集長などを... 続きを読む

コラム:シリアなど破綻国家に共通する要因、宗教にあらず | Reuters

2015/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Reuters シリア 宗教 要因 コラム

11月30日、気候変動対策について協議するため、パリに集まっている各国首脳は、気候変動と政治不安が重なるのは単なる偶然ではないことを思い起こすべきだ。写真はローマで29日、国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)開催を控え、温暖化対策を求めて地球型の風船を上げるデモ参加者たち(2015年 ロイター/Alessandro Bianchi) Jack Goldstone[30日 ロイター... 続きを読む

安全策を取り、将来を危険にさらす欧州 このままではウクライナとギリシャが破綻国家と化す恐れ:JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 停戦合意 外交 債務 JBpress パフォーマンス

経済の世界で停戦合意に相当するものは、支払い能力のない国の債務の繰り延べだ。欧州では、過去3週間でその両方が行われた。 欧州の政治的、経済的外交はもっぱら、戦略的な目的を持たずに、差し迫った大惨事を避けることばかりに集中している。危険なのは、ウクライナとギリシャが破綻国家と化してしまうことだ。 5年間の危機対策の末にギリシャがどうなったか見るといい。ギリシャは経済史上最悪の部類に入るパフォーマンス... 続きを読む

ホリエモン「消費税増税する位なら公務員の給料半分に減らせよ」:哲学ニュースnwk

2013/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホリエモン 哲学ニュースnwk 高給 公務員 支出

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/05(土) 18:41:59.19 ID:I9TIFC2k0 http://ameblo.jp/stonestone1999/entry-11627505300.html >ホリエモン >借金1000兆円。 >収入47兆円で支出は100兆円をずっと続けてる破綻国家なのに、公務員の給料は世界一の高給。 >半分にしても民間の平均です。... 続きを読む

破綻国家に住む「キリギリス組」の悲惨な現実:日経ビジネスオンライン

2012/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 現実

私は、昨年秋から、独立して得た自由を利用して、ギリシャ、ポルトガル、アイルランド、スペインの欧州訪問を繰り返している。1人で現地に飛び、英語と現地語を話す通訳を見つけ、一般家庭を訪問し街頭インタビューを重ねている。 知りたいのは、財政破綻した国家で「普通の市民」がどう生きているか。ここからの連載では、国際報道やマクロデータからは見えないリアルな市民生活の実像を紹介したい。 結論から先に言うと、「日... 続きを読む

経済が崩壊するっていうこと@ジンバブエ。(MIZUUCHI, Ken) - BLOGOS(ブロゴス)

2012/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BLOGOS ジンバブエ KEN ハラレ ブロゴス

ジンバブエの首都、ハラレに滞在しています。 この街は、アフリカにあるたくさんの発展途上国の首都とは違う特徴がひとつあります。アフリカの多くの国が破綻国家とか「後発」発展途上国とか言われ、ジンバブエも今でこそそのカテゴリーに入れられてしまってますが、ジンバブエ、そしてハラレは、一度はそのカテゴリーを脱し、中進国だった時代がある場所なのです。 1980年の独立以降、80年代から90年代にかけては、宗主... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)