はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 石川水穂

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

【日曜に書く】「大虐殺なかった」は正論だ 論説委員・石川水穂(1/4ページ) - 産経ニュース

2015/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正論 論説委員 日曜 大虐殺 産経ニュース

朝日が“言挙げ”報道 歴史認識をめぐる中国や韓国の対日非難が続く中、NHK経営委員の「南京大虐殺はなかった」とする発言が日本の一部マスコミで問題視された。 今月4日付朝日によれば、同委員の百田尚樹氏は東京都知事選候補の応援演説で、こう語ったという。 「1938年に蒋介石が日本が南京大虐殺をしたとやたら宣伝したが、世界の国は無視した。なぜか。そんなことはなかったからです」「極東軍事裁判で亡霊のごとく... 続きを読む

【日曜に書く】「大虐殺なかった」は正論だ 論説委員・石川水穂+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

2014/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正論 論説委員 MSN産経ニュース 日曜 大虐殺

朝日が“言挙げ”報道 歴史認識をめぐる中国や韓国の対日非難が続く中、NHK経営委員の「南京大虐殺はなかった」とする発言が日本の一部マスコミで問題視された。 今月4日付朝日によれば、同委員の百田尚樹氏は東京都知事選候補の応援演説で、こう語ったという。 「1938年に蒋介石が日本が南京大虐殺をしたとやたら宣伝したが、世界の国は無視した。なぜか。そんなことはなかったからです」「極東軍事裁判で亡霊のごとく... 続きを読む

【日曜に書く】論説委員・石川水穂 封じられた集団自決の真実 - MSN産経ニュース

2013/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集団自決 論説委員 MSN産経ニュース 日曜 渡嘉敷

◆琉球新報が敗訴 先月末、沖縄で集団自決の新聞掲載をめぐり、注目すべき判決が出された。 沖縄戦のドキュメンタリー作家、上原正稔氏が琉球新報に連載した「パンドラの箱を開ける時」の中で、慶良間諸島での集団自決の部分の掲載を拒否されたのは契約違反だと訴えた訴訟で、福岡高裁那覇支部は上原氏の訴えを一部認め、琉球新報に105万円の支払いを命じた。 集団自決は昭和20年3月、渡嘉敷、座間味両島で起き、計約50... 続きを読む

【日曜に書く】論説委員・石川水穂 慰安婦で一方的な国連勧告+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

2013/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国連勧告 論説委員 慰安婦 MSN産経ニュース 日曜

「日本軍の性奴隷」と表記 国連の拷問禁止委員会が慰安婦問題で「政府や公人による事実の否定や被害者を再び傷つける試みに反論」することを日本政府に求める勧告を出した。日本維新の会共同代表、橋下徹大阪市長の慰安婦をめぐる発言を踏まえたものとみられる。 勧告は慰安婦を「日本軍の性奴隷」と決めつけ、元慰安婦への補償が不十分で関係者の訴追が行われていないと指摘した。そのうえで、日本が「法的責任を認め、関係者を... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)