はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 盗人

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

絵師たちは、盗人だという自覚がない

2024/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嫌がらせ 泥棒 誹謗中傷 反AI 無断学習

AIを使っていると、反AIに誹謗中傷や嫌がらせを受けている個人や企業をよく目にするようになった。 やれ「無断学習」やら「泥棒」やらAI利用者について好き放題言っているけれど、 絵師さんたちって自分たちはその「無断学習」や「泥棒」してるって自覚ないんだよね。 自分たちがその「盗人側」だっての、忘れてるでしょ... 続きを読む

同じウクライナ難民なのに… ポーランドで「門前払い」の差別を受ける少数民族ロマ | 「盗人」呼ばわりされるし、家も貸してもらえない

2022/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 ウクライナ ポーランド南部 緑色 門前払い

ポーランド南部の都市クラクフの狭い舗道に建つ緑色のドアの建物から、髪をお団子に結った女性たちがひっきりなしに出入りしている。 ロシアのウクライナ侵攻が始まる前、この建物はヨーロッパの若者たちが安く泊まれるホステルだった。だが今は、ウクライナから逃れてきた少数民族ロマの女性と子供たちが80人ほど寝泊ま... 続きを読む

『クソデカ羅生門』登場人物紹介

2020/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クソデカ羅生門 登場人物紹介 死体 修理 登場人物

登場人物(大嘘) クソデカ羅生門:トチ狂ったクソデカさを誇る門。正気を疑うレベルでデカい、というかガチで世界一デカい。碌に修理もされず、ボロボロに荒れ果てた結果、クソヤバい狐狸や世界最強の盗人(六万人)が棲み着くようになったり、死体が超スピードで積み上がるようになってしまった。 下人:下人というか... 続きを読む

道徳観の違い

2017/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道徳観 落とし物 ニュアンス セリフ ヤツ

道徳観と倫理観の使い分けを間違ってたらすまん。 落とし物をして、それが誰かに盗られてしまった経験はないだろうか?そういった状況で「それは落としたあなたが悪い」と言う人がいると思う。自分はそのセリフを「もちろん盗んだヤツが一番悪いが、注意を怠ったあなたにも若干の責任があるとも言える」ぐらいのニュアンスだと思っていて、「落とした人が悪い」という言葉は主に「自分にも責任があると思って諦めろ」という、盗人... 続きを読む

さいたま市の予算で運用する地域ポータルサイトが大宮経済新聞の記事を丸パクリ!|すしぱくの楽しければいいのです。

2015/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スジ 丸パクリ ウォーターマーク 予算 地域ポータルサイト

写真をパクって販売し、引用元と書いて原文コピー、 「丸パクリだ!この盗人め!」 声を荒らげたくなるほど、リテラシーの低い方々がやらかしておりますね。すしぱくです。(‘A’)ノ 先日、シェアした 私は怒ってる!ヒドい写真盗用に遭ったので経緯と対策をまとめてみた! | studio9   写真を反転し、ウォーターマーク(クレジット)消し、色加工という大変悪質なもの。さらに悪質なことに、この人パクった写... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 大学生 「いつも傘を盗まれるので中にゴキブリを仕込んだら盗人に逆切れされた」 - ライブドアブログ

2013/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ ゴキブリ ラガマフィン 大学生 痛いニュース

大学生 「いつも傘を盗まれるので中にゴキブリを仕込んだら盗人に逆切れされた」 1 名前: ラガマフィン(秋田県):2013/07/14(日) 10:10:32.16 ID:pkv3D1knP 「大学の講義室の外に、かさ置き場があるのですが、毎回毎回盗まれます。いい加減頭にきたので中にゴキブリを仕込んでおいたら、外からものすごい悲鳴が。一年生の女の子だったのですが、ものすごく怒っていました。 言い分... 続きを読む

内田樹の研究室: 学校のことは忘れて欲しい

2006/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 2115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内田樹 学校 研究室 賛成 趣旨

話は分かったみなまで言うな - Je te comprends bien; il n'y a pas a raconter en detail 学校のことは忘れて欲しい 平川くんがめずらしく教育について発言している。 その趣旨のすべてに私は賛成である。 一部を再録する。 中学校では問題児で、高校で落ちこぼれ、大学で教室に座っていた時間はほとんど無い俺にとって、教育について何か考えるというのは、盗人... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)