タグ 白銀比
人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 1000 usersデザインの基礎、黄金比から大和比、第2黄金比まで : Web Design KOJIKA17
よく黄金比という言葉を聞いたりしますが、実際にどういうものかわかっていなかったり、 デザインの当てはめ方が分からなかったりすることが多いので、簡単にまとめてみました。 貴金属比 nの場所に自然数が入り、第1貴金属比を黄金比、第2貴金属比を白銀比、第3貴金属比を青銅比といいます。 よく聞く黄金比は、貴金属比の1つです。 近似値 1.6180(約5:8) CSSで黄金比を見る 伝承では古代ギリシアから... 続きを読む
覚えておくと便利なバランスのよい縦横比とバナーサイズ :: Love & Design ::
Web サイトのレイアウトを考えたり写真や画像をトリミングする時、意識して縦横比を統一すると全体のバランスがよくなります。そんな時に、覚えておくとちょっと便利なバランスのよい「縦横比」と「国際標準バナーサイズ」を紹介します。 デザイン的に「見やすい」または「美しい」とされる縦横比。 1 : 1.4 日本建築やハガキ・用紙サイズに用いられる白銀比 1 : 1.6(または5:8) 名刺などに用いられる... 続きを読む
美しいレイアウトを計算してくれるツール :: Love & Design ::
以前 Webデザインと黄金比の関係 でご紹介した、白銀比、黄金比、白金比、第二黄金比を使った美しいレイアウトを計算してくれるツールが、さらに再分割できるようになりパワーアップしました。 電脳狂想曲 レイアウトの小技 使い方と説明 実際に画像を表示しながら分割ができるので、サイドバーや画像の大きさを決めるときや、ロゴやメニューを配置するときに便利です。 【使用例】段組(2カラム)するとき 横幅780... 続きを読む