はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 画像切替

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

フルスクリーンでぼかしがカッコいいHTML5ギャラリーを作るサンプル:phpspot開発日誌

2012/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpspot開発日誌 フルスクリーン サンプル 画面 写真

Fullscreen Image Blur Effect with HTML5 | Codrops フルスクリーンでぼかしがカッコいいHTML5ギャラリーを作るサンプルが公開されています。 画像切替の際のぼかしアニメーションがなかなかいい感じです。サンプルをダウンロードできるので写真を置き換えればそれっぽく利用することができそうです FlashかHTML5なんていう話にもなったりしますが、画面のデ... 続きを読む

HTML5&CSS3をフルに活用したスライドショー実装ライブラリ「Slider.js」:phpspot開発日誌

2011/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpspot開発日誌 jQuery HTML5&CSS

Slider.js: Slideshow with jQuery, CSS Transitions and Canvas - example with Flickr HTML5&CSS3をフルに活用したスライドショー実装ライブラリ「Slider.js」 スライドショーライブラリは色々ありますが、Slider.jsはCSS3やCanvasをフルに活用したライブラリとなります CSS3を使った画像切替... 続きを読む

画像切替が超カッコいいスライドショーが実装できるjQueryプラグイン「Diapo」:phpspot開発日誌

2011/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャプション エフェクト jQueryプラグイン クール 設置

Diapo | a free jQuery slideshow by Pixedelic 画像切替が超カッコいいスライドショーが実装できるjQueryプラグイン「Diapo」。 様々な切り替えエフェクトがあって、画像と共に動きも楽しむことができます。 キャプションのアニメーションもクールで、ボタンを設置できたりもします。 Youtube動画の埋め込みも可能です。 あとどうやっているのか不明ですが、... 続きを読む

3D効果を使って迫力あるスライドショーを作れる「Slicebox」:phpspot開発日誌

2011/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エフェクト phpspot開発日誌 実装 一見 スライドショー

Slicebox - A fresh 3D image slider with graceful fallback | Codrops 3D効果を使って迫力あるスライドショーを作れる「Slicebox」 一見普通の画像のスライドショーかとおもいきや、画像切替の際に超かっこよく3D効果を使って切り替わるスライドショーの実装ができます。 画像が立体的にぐるりと切り替わる感じは超クール エフェクトが色々... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)