はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 環境危機

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

論点:2022年にのぞんで 環境危機に脱成長で対応 インタビュー 大阪市立大准教授・斎藤幸平 | 毎日新聞

2022/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 斎藤幸平 聞き手 論点 斎藤幸平准教授 新型コロナウイルス禍

気候変動をはじめとする地球規模の環境問題が深刻だ。グローバルな資本主義はあらゆる資源を奪い、新型コロナウイルス禍のなかで経済格差はますます広がっている。危機の時代に私たちは未来をどう描けばいいのか。資本主義と決別した脱成長を唱える大阪市立大の斎藤幸平准教授(34)に聞いた。【聞き手・清水有香】 コロ... 続きを読む

ビョルン・ロンボルグ「地球温暖化して悪影響が出ても、私たちの未来は明るい」 | 気候変動については落ちついてその影響を見極めるべき

2021/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 気候変動 地球温暖化 悪影響 未来 影響

気候変動対策をしても人類への恩恵は限られる コペンハーゲン・コンセンサス・センターの創設者ビョルン・ロンボルグは、気候変動の危機が近年煽られ過ぎていると主張する。しかし、彼は気候変動という事実を疑っているのではなく、まずは落ち着いて考えようと訴えるのだ。 2001年刊行の著書『環境危機をあおってはいけ... 続きを読む

安倍首相だんまり 日仏落差「モーリシャス史上最悪」の環境危機に(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 614 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重油 志葉玲 座礁 島国モーリシャス Yahoo

楽園のような美しい海に黒々とした重油が広がる―先月26日にインド洋の島国モーリシャスの沖合で、日本企業の所有・運行する貨物船「わかしお」が座礁、1000トンを超える大量の燃料油が流出した事故に、世界が衝撃を受けている。各国メディアが一斉に「モーリシャス史上最悪の環境危機」について報じ、旧宗主国フランスの... 続きを読む

リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版)(Hana.bi) - BLOGOS(ブロゴス)

2012/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウルグアイ大統領 BLOGOS 唯一 ムヒカ大統領 訂正点

なんということでしょう。リオ会議(Rio+20)は環境の未来を全世界で決めて行く会議で、日本メディアも新聞やテレビで大きく取り上げてきたのに、もっとも衝撃的で環境危機の本当の問題を唯一示し、考えさせられるウルグアイ大統領の本音スピーチを誰も日本語に訳していません! こんな大事なスピーチですので、日本の皆様にも紹介したく未熟ながら翻訳しました。訂正点や思ったことがありましたらコメント欄にお書きくださ... 続きを読む

リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版)

2012/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1702 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウルグアイ大統領 ムヒカ大統領 唯一 訂正点 Rio+2

なんということでしょう。リオ会議(Rio+20)は環境の未来を全世界で決めて行く会議で、日本メディアも新聞やテレビで大きく取り上げてきたのに、もっとも衝撃的で環境危機の本当の問題を唯一示し、考えさせられるウルグアイ大統領の本音スピーチを誰も日本語に訳していません! こんな大事なスピーチですので、日本の皆様にも紹介したく未熟ながら翻訳しました。訂正点や思ったことがありましたらコメント欄にお書きくださ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)