はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 熊本県南阿蘇村

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「落ちない巨石」が落ちた…熊本・南阿蘇村の「免の石」:朝日新聞デジタル

2016/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 割れ目 奇岩 巨石 落ち 地震

崖の割れ目にはさまり、宙に浮いたように見える熊本県南阿蘇村の奇岩「免(めん)の石」が16日未明の地震の影響で、割れ目から落下したとみられることがわかった。落ちそうで落ちない姿にあやかろうと、受験生らが訪れるパワースポットとして人気の観光地だった。 続きを読む

米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル

2016/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 452 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米軍オスプレイ オスプレイ 朝日新聞デジタル 米軍岩国基地

米軍の新型輸送機オスプレイが18日、熊本地震の被災地へ物資輸送を始めた。オスプレイが日本の災害対応に使われるのは初めてだ。今回の救援活動に必要なのか。安全面に問題はないのか。疑問の声が出ているが、日本政府と米軍は、オスプレイの災害派遣での実績づくりを急いだ。 防衛省によると17日に4機が米軍岩国基地に到着。そのうち2機が18日午後、熊本空港と被災地の熊本県南阿蘇村を2往復し、水や食料、簡易トイレと... 続きを読む

阿蘇山火山活動 「影響ないとは言いきれない」 | NHKニュース

2016/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 影響 きのう 震源 火山噴火予知連絡会

阿蘇山のある熊本県南阿蘇村で震度6強を観測するなど地震が相次いでいて、専門家は「火山活動に影響が無いとは言いきれない状況にある」と指摘しています。 火山噴火予知連絡会の副会長を務める九州大学の清水洋教授は、「震源の位置を詳しく解析しないとはっきりしたことは分からないが、きのうまでの地震活動と比べると、阿蘇山のかなり近い場所で規模の大きな地震が発生しているため、火山活動に影響がないとは言いきれない状... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)