はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 灯篭

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

石川 珠洲 巨大な灯篭「キリコ」被災の建物から運び出し | NHK

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キリコ 珠洲 能登半島地震 被災 珠洲市

能登半島地震で大きな被害があった珠洲市では、伝統的な祭りで使われてきた「キリコ」と呼ばれる巨大な灯篭を被災した建物から運び出し、安全な場所に移す作業が行われました。 珠洲市蛸島町では毎年9月に「蛸島キリコ祭り」が開催されていて、高さおよそ6メートルの「キリコ」を地元の人たちが担いで街なかを練り歩きま... 続きを読む

阪神・淡路大震災から18年 NHKニュース

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 阪神 淡路大震災 NHKニュース 追悼行事 犠牲

6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から17日で18年になります。 神戸市などでは犠牲者を追悼し、震災の体験を語り継ぐさまざまな行事が行われます。 犠牲者の追悼行事が行われる神戸市中央区の「東遊園地」には、竹の灯篭が地震が起きた日の「1.17」の形に並べられました。 灯篭には、復興への願いを込めて東遊園地で続いている「希望の灯り」から火がともされ、地震が起きた午前5時46分に集まった人たちが犠牲... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)