はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 演奏会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

人間よ、楽器を習うとよい - nomolkのブログ

2024/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステージ 生徒 ギター 成果発表会 nomolk

ギターを習っている。習い始めたときにもブログを書いていて、いま見たら2021年の8月だったので、ちょうど3年ほど経ったことになる。 先週、発表会(教室主催の演奏会)があり、初めてステージで楽器を演奏した。生徒の成果発表会なのでたくさん観客が入るイベントではないけど、そこで演奏した2曲はいずれも「いつか上... 続きを読む

演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、その場に居合わせた整体師が「ちょっと見せてもらってもいいですか?」→楽器を渡すと次々と信じがたいことが起きた

2024/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 837 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リバ 楽器 調子 整体師 整体

taro terahara @srgmtaro ちょっと、にわかには信じ難い出来事があった。先程、夜の打ち合わせ会場にたまたま居合わせた整体の方。 「ちょっと見せて貰っても良いですか?実は僕、楽器の整体もやるんですよ」 リハで、楽器の調子がおかしいという話をしていた時だった。え、なになに?楽器の整体?どーゆーこと? taro t... 続きを読む

JASRAC の謝罪文について - レジデント初期研修用資料

2012/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 717 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JASRAC 謝罪 告知 雅楽演奏者 ダメージ

日本音楽著作権協会(JASRAC)が最近出した謝罪の告知 は、組織へのダメージを最少にするという意味において、上手な謝罪のお手本に思えた。 以下引用。 雅楽演奏者へのお問い合わせについて. 昨日よりJASRACが雅楽演奏者の方へ著作物使用料の支払いを求めたなど、SNS等での書き込みや報道などがなされていることについて、ご説明いたします。. JASRACでは、全国各地で行われる演奏会などの催物におい... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)