タグ 永井陽右さん
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users<08>共感での連帯は危険! わかり合えなくても協働できる人間関係の考え方(内田樹×永井陽右) | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)
紛争・テロ解決活動家・永井陽右さんが、「共感」の問題点を識者と語り合うシリーズの第三弾。今回のお相手は思想家・内田樹さんです。 内田さんは今年1月、朝日新聞のインタビューで、月刊誌「新潮45」の休刊問題や、東京五輪、大阪万博などの運営方針に触れ、「(現代社会は)共感が暴走している」と指摘。理解も共感... 続きを読む
街中でホームレスを見過ごす行為をどう考えるべきか? 自由と理性のあり方について(永井陽右×御子柴善之) | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)
共感にあらがえ 街中でホームレスを見過ごす行為をどう考えるべきか? 自由と理性のあり方について(永井陽右×御子柴善之) 人々が「共感」を判断基準に行動することの問題点を考えてきた本連載。今回から筆者・永井陽右さんが、自身の問題意識を専門家と語り合う対談篇に移ります。 初回の対談相手は、カント哲学を中... 続きを読む
つながりが生み出す分断、ネガティブな価値観で強まる結束……「共感」が生み出す攻撃の背景 - 朝日新聞デジタル&M
テロ・紛争解決活動家の永井陽右さんが「共感」の問題点を考察する当連載。第4回のテーマは、「共感と対立」です。共感をもとに結束した集団が、時に他者を敵と見なし、攻撃していく背景を考察します。 かつてないほど他者との関係を希求する現代人 「この人は自分の仲間かどうか?」。私たちはいつも無意識にこうした視... 続きを読む
加速する“共感の奪い合い” 国際協力の場で広報のプロが重宝されるワケ - 朝日新聞デジタル&M
テロ・紛争解決活動家の永井陽右さんが「共感」の問題点を考察する当連載。第3回のテーマは、「共感の奪い合い」です。共感を集めると格段に物事が進めやすくなる現代。その獲得競争が生み出す問題点を考察します。 ※筆者から「共感」の定義に関する補足: 前回記事で、筆者が示す「共感」について「同情」と同義ではな... 続きを読む
連載コラム・共感にあらがえ - 朝日新聞デジタル&M
見過ごされる“共感されにくい人たち” どう救うべきか?(2018/9/21) テロ・紛争解決活動家の永井陽右さんが「共感」の問題点を考察する当連載。第2回のテーマは、「“共感されにくい人”たちを救うためには、どうすればいいのか」。永井さん… 世界最悪の紛争地から考える「共感」の限界(2018/8/9) 共感――。ビジネス、趣... 続きを読む
SEALDsの高塚愛鳥さん、ソマリア支援NGOの永井陽右さんに国際紛争の現実を叩きつけられる | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク
1: キチンシンク(岐阜県)@\(^o^)/2015/08/16(日) 13:05:40.77 ID:bsIApqwI0.net ?PLT(13000) ポイント特典 【画像】 【動画】 http://www.dailymotion.com/video/x31rwyh (13:00頃~) SEALDsの高塚愛鳥さん 被害に遭うかもしれないし、武力を持つことで命を奪ったり、守りたいものをなくすかもし... 続きを読む