はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 水平スクロールバー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

CSS Gridのカラム幅を1frにしたときのワナ!意図せぬ水平スクロールバーが表示されてしまった時の解決方法 | コリス

2021/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパー コリス CSS ワナ 実装

水平スクロールバーが表示されないように実装したのに、なぜか表示されてしまう、デベロッパーのあるあるです。横に広がってしまったのはCSSの機能が原因なのか、ブラウザの実装が原因なのか、どのような手順でそれを解決したかを紹介します。 The Minimum Content Size In CSS Grid by Ahmad Shadeed 下記は各ポイント... 続きを読む

TweetDeck がv1.5にアップデート、左右スワイプなど操作性改善 (動画) - Engadget Japanese

2012/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TweetDeck 左右スワイプ アイコン

Twitter がパワーユーザー向けのクライアント TweetDeckを v1.5にアップデートしました。主な更新点はコラム移動や再配置などの操作性改善。まず中央上部のコラムボタンがドロップダウンメニューになり、一覧から望みのコラムに直接飛べるようになりました。この一覧で右にある「Ξ」アイコンを掴むことで、ドラッグ&ドロップで楽に再配置ができます。 また画面下に水平スクロールバーが加わわったほか、... 続きを読む

[CSS]表示サイズに合わせて最適なグリッドを構築するスタイルシート -SimpleGrid | コリス

2011/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス グリッドシステム グリッド CSS class

SimpleGrid 3つの特徴 Responsive Web Design SimpleGridは4種類のスクリーンサイズで最適なレイアウトを提供します。 水平スクロールバーとは、さよならです。 ~720px 720px~ 985px~ 1235px~ 効率的なclass管理 同様のグリッドシステムの多くは、同じサイズのグリッドを一つのclassで管理します。SimpleGridではユニットの最... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)