はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 機械工

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ベルリンの壁越しに自由のロック D・ボウイさん悼む:朝日新聞デジタル

2016/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベルリン ヒーローズ 朝日新聞デジタル 巨星 ロック

■デビッド・ボウイ「ヒーローズ」  巨星が、墜(お)ちた。  ベルリン中心部ポツダム広場から数百メートルの「ハンザ・スタジオ」。15日、数百人が集まった。  10日に69歳で亡くなった英国出身のロックスター、デビッド・ボウイさんを悼むファンの集いだった。  東ベルリン出身の機械工、フランク・ラウベさん(58)は言った。  「あの時、壁越しにデビッド・ボウイの歌声をはっきり聞いた」  あの時――19... 続きを読む

青春をロボットに捧げる、20歳の次世代クリエイター『きゅんくん』って何者? | CAREER HACK

2015/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロボティクスファッション ルーツ CAREER HACK

2015-01-26 「きゅんくん」こと松永夏紀さんは若干20歳の新鋭クリエイター。ロボット+ファッション(ロボティクスファッション)をテーマに作品を発表してきた。さらにはモデルにまで活動は拡張。彼女が取り憑かれたロボットの魅力とは?なぜ彼女は作品をつくる?彼女のルーツと表現したいことに迫った。 [プロフィール] きゅんくん|松永夏紀 1994年生まれ。ロボティクスファッションクリエイター。機械工... 続きを読む

約200年前に作られた金ピカいも虫ロボット、お値段3500万円(動画) : ギズモード・ジャパン

2013/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード ジャパン いも虫 しかけ 動画

ロボット , 動物 , 動画 約200年前に作られた金ピカいも虫ロボット、お値段3500万円(動画) 2013.01.06 07:00 複雑なマシンがある現代でも、昔ながらのしかけに感動することがあるものです。 1820年に作られたいも虫のロボットVers de Soie。今から約200年前、スイスの機械工であるヘンリー・メイラーデット(Henri Maillardet)さんの手によって製作されま... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)