はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 機体開発

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

人が乗って操縦する「パトレイバー」のスポンサー募集中 完成後に実機の貸し出しも

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パトレイバー サプライヤー スポンサー ロボットベンチャー

ロボットベンチャーのMOVeLOTは19日、夏の公開を目指す「イングラム」の機体開発と運用に向け、スポンサーとサプライヤーを募集すると発表した。 ロボットベンチャーのMOVeLOT(東京都墨田区)は2月19日、人が搭乗して操縦できる「イングラム」の機体開発と運用に向け、スポンサーとサプライヤーを募集すると発表した。... 続きを読む

自衛隊の「次期戦闘機」開発、異例の「米国切り」を決めて難航しそうな事情(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

2022/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 次期戦闘機 自衛隊 Yahoo 事情 現代ビジネス

防衛省が進める次期戦闘機の開発をめぐり、「米国切り」が固まった。共同開発のパートナー国を英国とイタリアとし、米国は加わらない。自衛隊の戦闘機は米国製か、米国との共同開発の機体だったため、機体開発に米国が関わらないのは異例中の異例だ。 【貴重写真】太平洋戦争から戦後の日本まで…歴史的瞬間を捉えた記録... 続きを読む

航空自衛隊の次期戦闘機 イギリスと共通の機体開発で調整 | NHK

2022/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共通 機体 次期戦闘機 イギリス 航空自衛隊

航空自衛隊の次期戦闘機をめぐり、防衛省は開発費の抑制などのため、エンジンの共同研究を行っているイギリスと共通の機体を開発する方向で調整を進めています。 航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機をめぐっては、ことし1月から日本とイギリスの大手企業がエンジンの共同研究を始めていて、5月の日英首脳会談で... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)