タグ 橋本新義レポート
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「脚がグンバツのVAIO」A12のこだわりを発表会で見た:橋本新義レポート - Engadget 日本版
合体型ノートPCの悩みを解消する スタビライザーフラップ 本機最大の特徴となるのが、冒頭で紹介したスタビライザーフラップです。ちょっと見ただけではどういう部品なのかが謎ですが、これは合体した時の重心バランスを調整・分散する効果を持ちます。 合体式タブレットPCでは(当然ではありますが)PCとしての主要パー... 続きを読む
Surface GoはモバイルPCの価格破壊者になる――公式の技術紹介で確信:橋本新義レポート - Engadget 日本版
本日突然発表されたマイクロソフトのSurface Go。「399ドルから買える、無印iPadに対抗価格の廉価版Surface」という点は、直前に流れたウワサ通りでした。しかし詳細を見ていくと、実は廉価版Windows PCの機能の水準を大きく底上げしそうな、言い換えれば価格破壊者とも呼べそうなほどの、野心的装備を備えたモデルであ... 続きを読む
大多数のPCでは4K表示不可能?液タブCintiq Pro 16の表示問題についてワコムに聞いた:橋本新義レポート - Engadget 日本版
ペンタブレットの大手メーカーであるワコムが3月30日に正式発表した、液晶タブレット『Cintiq Pro 16』。4K解像度と広色域(Adobe RGBカバー率94%)に対応した16インチ液晶に、定評あるワコムの高級タブレットとしてのペン入力精度(とくにオン加重の軽さ)を併せ持つ製品として、イラストレーターや写真家などから期待されていたモデルです。 発売は4月18日で、Web直販価格は18万144... 続きを読む
なぜUS配列キーのみ? RAMスロットがあるけど増設は可能? LG gramの秘密に迫る:橋本新義レポート - Engadget 日本版
3月7日にLGエレクトロニクス・ジャパンから発表になった、軽量ノートPC『LG gram』シリーズ。製品紹介記事でレポートしたように、初代15インチモデルの特徴である軽さを引き継ぎつつも、あえて若干の重量増でバッテリー駆動時間とのバランスを図り、さらに13インチ版と14インチ版も加えたシリーズとなりました。 この点だけでもかなり特徴的なのですが、実は詳細に見ていくと、昨今日本で発売されているモバイ... 続きを読む
Huawei nova liteインプレ「2万円なら十二分にアリ」なSIMフリー機、P9 Liteより速くて安い:橋本新義レポート - Engadget 日本版
2月21日、東京で開催されたファーウェイ・ジャパンのnovaシリーズ発表会。そこで登場したダークホース、またはサプライズ的なSIMフリースマートフォンがnova lite(ノバ・ライト)でした。 5.2インチのフルHD・IPS液晶画面を搭載し、実売は2万円前後(後述します)という廉価版機種。本体カラーはホワイト(写真中央)、ブラック(写真左)、ゴールド(写真右)の3種類で、MVNO各社経由での専売... 続きを読む