はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 松岡美樹

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

社会はいつもウソくさい 松岡美樹 ソーシャルメディアが作る「ノイジー・マジョリティ」と7つの功罪

2012/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 功罪 マジョリティ ウソくさい 良識 パラダイム

2000年代、サイレントからノイジーへのパラダイムシフトが起きた  良識と同意の扱いだったマスコミ式「サイレント・マジョリティ」は死に絶えた。そしてかつてのサイレント・マジョリティは、ソーシャルメディアが生み出す「ノイジー・マジョリティ」にパラダイムシフトした。ノイジー・マジョリティは集合知を構成し、人々に代わって目利きする。だが同時にノイジーだけに功罪併せ持つ。結局、稟議書に判を押すのはあなたの... 続きを読む

ほめる“はてブ”、けなす“はてブ” : ASCII24 / 松岡美樹の“ネットメディアの心理学” 第1回

2006/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてブ 心理学 ネットメディア

2006年11月21日 予想しないことが起こるからおもしろい おもしろいもので、ネット上に存在するサービスやツールは、開発者が予想もしなかった使われ方をすることがある。特にブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)など、ユーザー自身がコンテンツを作る“CGM”(Consumer Generated Media)の分野でそんな例をよく見かける。 例えば、米国の動画共有サイト“YouTu... 続きを読む

すちゃらかな日常 松岡美樹:いきなりコメントを書いてブクマするか、他人のブクマコメントを読んでからはてブるか

2006/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インプレッション ブクマコメント はてブ ファースト 他人

はてブるとき、私は自分にひとつの決まりを課している。それは他人のコメントを決して先に読まないことだ。まず自分のファースト・インプレッションをコメントに書き、ブクマする。それからおもむろに、同じ記事をブクマしている他人のコメントを読むのである。なぜそうするのか? 先に人の意見を聞いてしまうと、影響されて自分の視点がブレるからだ。 仮にこれを、はてブにおける松岡メソッドと名づけておく。さて松岡メソッド... 続きを読む

すちゃらかな日常 松岡美樹:ガ島通信@藤代氏が毎日新聞に書いた「つまらない原稿」を深読みする

2005/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 羅列 あて 面影 ガ島通信

ガ島通信@藤代氏が毎日新聞(4/13付)に寄稿したメディア論を読み、正直いってガッカリした。と同時に「やっぱり新聞では限界があるのか」と強く感じた。おそらく「新聞に載ること」を意識して書いたために、文章が死んでいるのだ。 そこには藤代氏がブログで見せるいつもの面影はなく、ただ無機的で人の心に刺さらない文字の羅列だけがあった。「R30」さんが激賞していたので期待して読んだのだが、残念ながらアテがはず... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)