はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 有休消化率

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

世界一休まない日本人、有休取得率が3年連続で最下位に

2018/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最下位 有休取得率 ブラジル 日数 3年連続

日本人の有給休暇取得率を世界19カ国で比較したところ、3年連続最下位になったことが、旅行サイト「エクスペディア・ジャパン」の調査でわかった。 12月10日に公表された調査結果によると、日本の有休消化率は50%、取得日数は10日で、率と日数ともに最下位だった。 トップのブラジル、フランス、スペイン、ドイツはいず... 続きを読む

日本人の有休消化率、世界最下位 エクスペディア調査 - ITmedia NEWS

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーストラリア スペイン 有給消化率 インド 有休消化

日本人の有給消化率は2年連続で世界最下位――旅行サイトExpediaの日本法人・エクスペディア・ジャパンが12月11日、こんな調査結果を 発表した 。有休消化に「罪悪感がある」と考える日本人は6割以上にのぼり、これも世界最多だった。 日本のほか米国、フランス、スペイン、インド、韓国、オーストラリアなど世界30カ国の有職者(18歳以上)計約1万5000人に対して今年9月、ネットでアンケート調査した。... 続きを読む

社畜の洗脳。「日本人は決して働きすぎではない」への反論 - 一橋を出てニートになりました

2016/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 403 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マスコミ 観点 結論 一橋 名誉社畜ブログ

2016 - 02 - 28 社畜の洗脳。「日本人は決して働きすぎではない」への反論 貧困・労働 「祝日数・有給休暇数と有休消化率・平均労働時間を総合的にアメリカと比較すると、日本人は決して働き過ぎではない」という記事を読んだ。 マスコミの洗脳。日本人は決して働きすぎではない - 名誉社畜ブログ 結論から言うと、やっぱり働き過ぎだと思うので、上記の記事と同じ観点から各数字を見ていきたい。 日本の祝... 続きを読む

日本で有給休暇取得が進まない、たったひとつの理由 - 三つ数えろ

2013/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有給休暇取得 三つ数えろ エクスぺディア 理由 日本

2013-10-23 日本で有給休暇取得が進まない、たったひとつの理由 ニュース 有給休暇買い取り解禁すれば取得日ゼロの人は年収37万円増も (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース この記事。 日本企業では有給休暇をなかなか取得できない。旅行予約サイトエクスペディアによれば世界22カ国中、有休消化率は最下位という結果になっている(だから休む→旅行する→、そう、エクスペディアならね)。... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)