はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 書店主

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主 | BUSINESS INSIDER JAPAN

2019/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 562 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイト本 書店 しわ寄せ 信念 流通

大阪の谷町で創業70年を迎える書店がある。隆祥館書店。2代目店主の二村知子さんは父と共にこの店を営んできた。 「書店として薦めたい本を仕入れて責任を持ってお客様にご紹介したい」という信念から今、流通の仕組みに対して声をあげる。 出版業界は厳しい時代を迎え、特に当店のような町の小さな書店にそのしわ寄せが来... 続きを読む

河北新報 東北のニュース/伝説の「ジャンプ」 仙台の書店主が集英社に譲渡

2011/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河北新報 年の瀬 物流 店主 ゆかり

伝説の「ジャンプ」 仙台の書店主が集英社に譲渡 店内で当時の様子を語る塩川さん。「伝説のジャンプ」ゆかりの店として訪れるファンもいるという=仙台市青葉区の塩川書店 「読めます!!」の文字が躍る貼り紙=3月28日 東日本大震災で物流が止まり本が入らなかった時期、仙台市内の書店で子どもたちが夢中になって読んだ「少年ジャンプ」が、出版元の集英社で大切に保管されている。店主は年の瀬に「子どもたちを元気づけ... 続きを読む

asahi.com:「中学生はこれを読め」 書店主が推薦リスト、全国波及 - 暮らし

2006/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip asahi.com 中学生 推薦リスト

続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)