タグ 日大DL
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users日大アメフト部、無期限出場停止処分へ「危険なプレーが繰り返されない保証はない」 : スポーツ報知
日大アメフト部、無期限出場停止処分へ「危険なプレーが繰り返されない保証はない」 2018年5月24日5時0分 スポーツ報知 日大会館大講堂で記者会見する井上奨コーチ(左)と内田正人前監督。宮川選手の主張と真っ向から対立し、孤立感が深まった アメリカンフットボールの定期戦(6日・東京)で日大DL(ディフェンスライン)の宮川泰介選手(3年)による悪質タックルで関学大QB(クオーターバック)が負傷した... 続きを読む
日大アメフト監督が指示「反則やるなら出してやる」 - スポーツ : 日刊スポーツ
アメリカンフットボールの日大と関学大の定期戦で悪質な反則行為があった問題で、危険なタックルをした日大DLの選手は、内田正人監督の指示があったと周囲に話していることが16日、分かった。同選手は、退部の意向を示しており、「『(反則を)やるなら(試合に)出してやる』と監督から言われた」と語っているという。日大広報部はこれを否定した。15日に抗議文の回答を受け取った関学大は、今日17日に兵庫県西宮市内で記... 続きを読む
悪質タックルの日大DLが関学大訪問 謝罪希望も小野ディレクター「文書の回答を待ちたいので」/アメフット - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
6日に行われたアメフットの日大-関学大の定期戦で無防備だった関学大のQBに背後からタックルし、負傷退場に追い込んだ問題で、負傷させた日大のDL選手が12日に謝罪のために兵庫・西宮市内の関学大を訪れていたことが14日、明らかになった。 11日夜に日大のコーチから謝罪にいきたいという連絡があったが、関学大側は、謝罪と経緯の説明を求める文書を送付していたため、回答が先と保留。それでも12日午前にアポな... 続きを読む
日本大学との第51回定期戦における日本大学選手による反則行為について | 関西学院大学体育会アメリカンフットボール部FIGHTERS
5月6日に行われました関西学院大学と日本大学の第51回定期戦において、関西学院大学の選手(以下、関学QB)に対する日本大学の選手(以下、日大DL)による反則行為が発生しました。試合後にビデオ映像で確認したところ、日大DLは関学QBがボールを投げ終わって約2秒後に背後からタックルをしております。ボールには一切反応せず、QBだけを目掛けて突進し、明らかに力を抜いている状態の選手に背後から突き当たってお... 続きを読む